いろいろやろうぜ
気になったものを紹介します。主にドラクエ、ポケモン、ワンピース、呪術廻戦、ガンダムです。

Let's Go! ピカ・ブイカフェ 行ってみた

Let's Go! ピカ・ブイカフェ 行ってみました!

ダイジェスト動画はこちら↓



前情報だとそんな混んでなさそうだったので、朝9時半くらいに行ってみたところ、
確かにあまり並んでいませんでした。

今までの他のコラボカフェだとものすごい列でしたからね…

結局、混んでたら9時45分にはパルコの中に入れてくれるはずが、
普通に10時オープンの時間に入れることに。

で、しかもお店の人が案内してくれず、開いた瞬間、みんなが走ってお店に向かうことに…

らんまの時はそんなことなかったのに…

EVから来る人もいて、抜かされたりした結果、お店に入るのは第2陣になりました。


並んでいると…
メニューが配られました!
何とモンスターボール型!
DSC00549.jpg


中を開くと、ピカチュウイーブイが!
DSC00554.jpg

DSC00553.jpg

他の人のメニューをちらっと覗くと、何とそれぞれ別のピカチュウイーブイが書かれてました。


どれを頼むか悩む~


並んでいる間にちょろっと、フォトスポットを撮影。

リザードン!
DSC00557.jpg

イワーク!
DSC00558.jpg


他の地域では他のポケモンがいたみたいです。


そして、いよいよ入店。
DSC00555.jpg

席に案内されると、テーブルにランチョンマットが。
DSC00560.jpg

うおー、懐かしい!!

ポケモンたちも描かれています。
もしかして151匹いるのかな?

この絵を見ると、とてもわかりやすいのですが、
本当にサントアンヌ号が出航出来ないwww

東京湾から出れずw


さあ、いよいよメニューの登場です。

ピカチュウ、頭はうん〇みたいになっていますw
DSC00562.jpg

ラプラス。とても楽しそうです。
昔のグラフィックは変な生き物に波乗りで乗ってたのにw
DSC00563.jpg


イーブイ。とても可愛い。
プリンなので、ぷるんぷるんしてましたw
DSC00567.jpg


シオンタウンの幽霊です。
中身が気になる方は動画をどうぞ!
DSC00568.jpg


これまたイーブイ
可愛い。
DSC00571.jpg


あ、ジムリーダーのタケシが現れた!
いけっ、ピカチュウ
DSC00573.jpg
ぴか~

すごい臨場感です。


イワーク、タケシ、ピカチュウを持って帰ったので、家でいつでもバトルが出来ますw


今回はここまで!


ポケモンカフェ ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ発売記念メニュー

3度目のポケモンカフェに行ってきました!
DSC00526.jpg


今回の目的はポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ発売記念メニュー!

ダイジェスト動画はこちら↓


チャンネル登録お願いします!






それではさっそく限定メニューから!

ピカチュウイーブイのなかよしマフィンプレート
DSC00530.jpg
動画を見ていただけると、ピカチュウのグロ画像がw


ピカチュウイーブイの冒険!?フライドポテト
DSC00531.jpg
写真の印象より高クオリティでしたね!

右の方に置かれている粉がスパイシーで美味しかったです(^^)
左上のはケチャップかと思いきや、まさかのチョコ

チョコポテトが好きな方はいいかもw


ピカチュウのプレートセットなどは通常メニューとほとんど同じなので、頼みませんでした。
ピカ・ブイのランチョンマットが確定で貰えるので、ランチョンマット狙いの方はチャンス!


他にも通常メニューを頼んだので、ご覧ください。

こちらは新メニューのMy151キャンペーン 151種類のラテです。
DSC00527.jpg

こちらはラテアートになっていますが、何と!151種類から選べます!

いきなり幻のポケモンから選んだ私。


コースターも新しくなりました。
DSC00532.jpg
まさかのピカブイが被るというw
嬉しいような悲しいようなw



ミミッキュのチョコバナナクレープ
DSC00533.jpg
意外とでかい!
余力を残しておかないと食べれなくなります。



メタモンのへんしんフルーツティー
DSC00529.jpg

DSC00528.jpg

ライトによって、色が変わります。
上にいるメタモンはそのままw


ここまで!
お次はどんなイベントでしょうね。




ポケモンカフェ 秋の期間限定メニュー 頼んでみた

ポケモンカフェ 秋の期間限定メニュー!ということで、
2回目の来訪です。


ダイジェスト動画はこちら↓








今回はハロウィン仕様になってました!

DSC00200.jpg
入るところからして可愛い。


ショーケースもこの通り。
DSC00203.jpg

DSC00204.jpg

DSC00206.jpg

DSC00205.jpg


イーブイもこの通り!
DSC00208.jpg


普段の状態に+αされてます。
DSC00207.jpg

DSC00209.jpg

DSC00211.jpg

DSC00212.jpg



横浜の大量発生チュウの名残か、イーブイが増えてました。
DSC00227.jpg


そしてさらに…
何と!!
IMG_7402.jpg

IMG_7401.jpg
今回はイーブイの登場です!


動画もどうぞ。





そして、いよいよお待ちかねの秋の期間限定メニュー!


ハロウィンマロンラテ(ホット)
DSC00210.jpg
コップも可愛いですよね。
アイスを頼んだのですが、間違ってホットが来ました。
写真だけ撮らせてもらいましたw


ハロウィンマロンラテ(アイス)
DSC00215.jpg
写真だと見にくいですが、こちらもコップが可愛いです。


ハロウィンピカチュウプレート
DSC00216.jpg
言わずもがな、めちゃくちゃ可愛いです。


ゴルバットフロート
DSC00218.jpg
見た目は普通でしたが、中にチアシードみたいな粒々が入っていたりして、美味しかったです。


ゴースバーガー
DSC00221.jpg
クオリティの高さよ。


モンジャラのモンブラン
DSC00222.jpg
これまたクオリティ高い。



ちなみに今回のランチョンマットは何が当たったかというと、
DSC00201.jpg

DSC00202.jpg

フーディンとルージェラでした。

ルージェラはあんまり嬉しくない…



おまけ
ポケモンカフェに行く前に、ポケモンセンターで買い物しました。
IMG_E7405.jpg
つなげてポクセル。

カビゴンでした。
IMG_7406.jpg
ピカチュウが良かったな。

ではまた。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ポケモンクエスト トミカ P-01 ピカチュウ【180914dl】
価格:864円(税込、送料別) (2018/9/30時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ポケモンクエスト トミカ P-02 フシギダネ【180914dl】
価格:864円(税込、送料別) (2018/9/30時点)


EVs+cafe|プロジェクトイーブイ 行ってきた

六本木で行われていましたEVs+cafe|プロジェクトイーブイに行ってきました。

ダイジェスト動画はこちら↓







色々なデザイナーさんがイーブイを書かれていて、
それぞれのイーブイの魅力がすごいです。


グッズも売られていました。

私はこのQキューライスさんの絵にすごくハマってしまいました。
DSC00168.jpg

めちゃくちゃシュールじゃないですか?


もっと見てみたくなります…


本とか買ってみちゃおうかな。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【店内全品6倍!】ネコノヒー 1/キューライス
価格:1080円(税込、送料別) (2018/9/9時点)





クリアファイルも売っていました。
DSC00178.jpg

この上にある方の絵もすごい好きです。

何とも言えない顔してますよね。

コンドウアキさんという方の絵です。



こちらの絵も好きです。

DSC00177.jpg

ブイズたちが普通に2足歩行しちゃってるのがいいですねw

DSC00174.jpg

ヒグチユウコさんという方の絵です。

DSC00175.jpg



カフェもあったのですが、タニタカフェ監修ということで味はおいしそうでしたが見た目は普通だったので、
買いませんでしたw
DSC00179.jpg


もっと頑張ったメニューがあったらよかったのに。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

チベットスナギツネの砂岡さん [ キューライス ]
価格:993円(税込、送料無料) (2018/9/9時点)


ピカチュウ大量発生チュウ! 2018

今年もピカチュウ大量発生チュウ!に行ってきました!

ダイジェスト動画はこちら↓


いつものように桜木町駅からスタート。
もはやこの光景も見慣れてきました。
DSC09171.jpg

今年違うのはなんと…
DSC09173.jpg
イーブイがちょいちょい混ざっているのです!

ここにもイーブイ!見つけられるかな?
DSC09175.jpg


朝の10時半前に桜木町に到着し、
ポケモンシンクロニシティの整理券を入手するためにメモリアルパークへ行きましたが、まさかの配布終了…
11時から整理券配布なのですが、まさか時間前に定員に達するとはすごい人気です…

その後はマークイズみなとみらいに移動し、早めのランチに。
すごい人だったので、11時でしたが早めにすませて正解でした。


その後はスタンプラリーに参加したのですが、
スタンプに並ぶたびに30分待ちくらいになり、まさかのタイムロス。

各スタンプ設置場所にブイズが飾られているのですが、
何だか大量に囚われていて、かわいそう…
DSC09178.jpg


その後1Fに移動したところ、
中央部で、ポケモンセンター出張所が開かれており、
大量のブイズの展示がありました。
DSC09180.jpg


隠れたピカチュウイーブイも。
DSC09181.jpg


その後、みなとみらい駅で一日乗車券2種類を購入し、
クイーンズスクエアへ。

途中、ピカチュウの大行進も見ておきました。
昼の行進はまあ普通。
ネットで見た感じ、夜の行進がすごそうです!
DSC09184.jpg


何とか苦労しつつ、スタンプラリーを完成させた後、
船上グリーティグへ。

開始30分前くらいに行ったところ、結構良い席が取れました。
今年は船上グリーティグがパワーアップ!ということで、なかなかすごかったです!



終了後は新港中央公園へ世界初のイーブイの大行進を見に。

メモリアルパークから大量の人の移動が。

着いた時にはかなりの人。

それでも30分前くらいだったのですが、
待っているとアナウンスがあり、「暑さのため、イーブイのショーは中止します」とのこと。

何やて?!
せやかて工藤!!


アナウンスは続き、よく聞くと「ショーは中止しますが、イーブイがあいさつに来るのでしばらくお待ちください」と。

よかった、イーブイは見えるんだ。

場所はあまり良くなかったですが、何とか見えたイーブイがこちら。



可愛いよ、イーブイ。


その後は赤レンガ倉庫とワールドポーターズに少し寄ってから、ディナーへ。

後でネットで見たところ、スプラッシュショーも楽しかったみたいですね。

ワールドポーターズも全然情報が出ていませんでしたが、今年もスタンプラリー的なものやコラボカフェ(内装だけ?)があったみたいです。


ディナーはアニヴェルセルカフェへ行きました。

入口にピカチュウがいました。
DSC09190.jpg

店員さんもピカチュウのしっぽをつけたり、ピカチュウ大量発生チュウ!モードでした。


19時過ぎにお店を出て、ダメもとでポケモンシンクロニシティに行ってみることに。

19時半くらいにつきましたが、何か列に並んでいるうちに移動が始まり、気が付いたら、中央部の良い場所に!

割と良い場所で見ることが出来ました!

それがこちら!


映像を使ったハイテクなショーでしたね。

整理券は取れなくとも、
ダメもとで行ってみて良かったです。

これにて今年のピカチュウ大量発生チュウ!はおしまい。

来年も楽しみですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

水99.9%ウエットティッシュケース(ポケモン)
価格:646円(税込、送料別) (2018/8/13時点)