いろいろやろうぜ
気になったものを紹介します。主にドラクエ、ポケモン、ワンピース、呪術廻戦、ガンダムです。

ロゲットカード公式ミニアルバム + マンホールフェス2021

ロゲットカード公式ミニアルバム購入!
そしてマンホールフェス2021に行ってきました。




ロゲットカードについて知りたい方は公式サイトをご覧ください。

ロゲットカード公式サイト

こちらはプロモーションカードですが、色んな観光地のカードがこれから出る予定です。
IMG_3399.jpg

自分のような建物好きとか




こちらは公式サイトのyoutubeチャンネルの動画ですが、
第二弾で出てくる某ロボットアニメのカードのようなアニメが好きな人にとっても魅力的なカードになってます。


自分的には
・熊本のONE PIECEのルフィ像
・鳥取の青山剛昌ふるさと館の名探偵コナン
・横浜かお台場のガンダム
・大分の進撃の巨人


あたりがカードになって欲しいと思っています。



マンホールフェス2021は今年はコロナの影響もあってか、かなり小さい規模のようでした。
マンホールフェスではマンホールカードも飾られてました。

マンホールカードはもはや説明不要の人気カードだと思いますが、

こちらも名探偵コナンであったり、
57623857_410728729509032_4608595992709547210_n(1).jpg

ちはやふるであったり、
IMG_3319.jpg

アニメ好きにとっても、魅力的なカードになってきています。


この勢いで他のカードも出たらいいですね。
仙台のジョジョ(期間限定でしたが)とか、
DSC06150.jpg

横浜のピカチュウとか。
IMG_9711.jpg
隣のムーミンみたいなのもいいですけど…


これからもロゲットカード、マンホールカードを応援していきましょう。

ではまた。

鬼滅の刃 お台場限定ショップ、名刺カード、ナムコカード

最近の鬼滅の刃関係まとめて紹介します!

期間限定グッズショップ in JUMP SHOPお台場店


抽選制になっており、以前せっかく当選していたのに、コロナのせいでなぜか当選が無かったことにされてしまい、
再開後にまた抽選申し込んで、何とか行くことが出来ました。

ちなみにサムネ右下の映像はともみさんがTシャツ着た映像です。


ここはグッズがどうというよりも、
サムネ見ていただければわかるように、何とリアル炭治郎に会うことが出来ます!

しかも、全柱の刀の展示もあります!

こんな感じ。
IMG_1823.jpg



次は、名刺カードコレクション 第1弾!



こちらはジャンプショップで購入可能です。

ジャンプショップはコロナの影響で、入場制限をかけているのですが、
不親切なことに、Twitterでしかその情報を提供していません。

しかも土日の入場チケットはその前の木曜昼くらいまでの申し込みになっているので注意です。

特に混んでいる時でなければ当日チケットも狙えます。
自分は当日チケットで行けました。


この名刺カード、裏にアニメの1コマを載せているのですが、
シークレットの裏面のチョイスが秀逸ですwww

しかし、5パックでシークレット2枚抜きとは、運を使いすぎたかもしれません…



最後はナムコのオリジナルイラストカードです。




炭治郎とか当たりました。
IMG_1834.jpg

1枚ダブったのは不運でしたが、
ここでも運を使ってますね!


ねずこ出すので、誰か何かのカードと交換してくれないですか?

ウエハースのカナヲとか…


カードはいいですよね~

小さなものに、世界が凝縮される感じ…

ではまた。

名探偵コナン 食べマス+クリアカードコレクションガム + APTX(アポトキシン)4869グミ

い偵コナン 食べマス+クリアカードコレクションガム + APTX(アポトキシン)4869グミ買ってきました!



食べマスは4/25発売で、セブンイレブン限定となっています。
コナンと赤井秀一の2種類あります。

IMG_1582.jpg


2コ買うとそれなりの値段ですが、クオリティがそれだけ高いのです。

できれば永久保存したいですね。
食べちゃったけど。



こちらもセブンイレブンで購入しました。
クリアカードコレクションガム + APTX(アポトキシン)4869グミ

セブンイレブン限定ではないはずですが、セブンイレブンくらいでしか見つけられていません。





APTX(アポトキシン)4869グミはとても人気で、実はこれはcase2なのですが、case1は結局買えず…

シールのサイズはビックリマンシールより若干大きいですが、ファイルに収納することが可能です。
良いよ、非常に良い。





カードもクオリティが非常に高い!
去年も確か出てて、これが第何弾かわからないですが、デザインもとてもよくなってます。

もっと買えばよかった。

case1のグミも何とか手に入らないものか…

ではまた。


ワンピース ONE PIECE × 永谷園 東海道五拾三次 コラボカード!

永谷園のお茶漬けにワンピース ONE PIECE 東海道五拾三次 コラボカードがついてくる!ということで、
6パック購入しました!

果たしてシークレットカードは当たるのか?!




お茶漬け地獄と書いていますが、
1パックに8袋入っているので、6パックで48袋になるんですよね…

ここ最近は朝ごはんはほとんどお茶漬けですw

寒いから良しとしましょう。

ではまた。

沖縄旅行① 首里城が全焼になる前の貴重な映像

9月の下旬くらいに沖縄に行く予定だったのが台風で流れて、
10月上旬に振り替えたら台風で流れて、
10月下旬に振り替えたところ、台風は来ていたものの何とか行けました。

さすがに何かの呪い神のお告げだと思いましたよ。

ということで無事行けたので、沖縄旅行編スタートです。


行った順ではなく、youtubeに動画を上げた順でいきます。

まずは首里城!



言わずもがななのですが、まさか何と行った2週間後に全焼になりました…

これも何かの呪いなのでしょうか…

さすがに放火したのは自分だ!なんてことは言わないですが、
放火しましたとか言ってるyoutuberはマジでクソなのでいなくなればいいのにと思います。


もう見ることは当分(いずれ復活することを期待して)出来ないため、
ある意味貴重な映像となっています!


ドラクエウォークのお土産は首里駅でもらえるようになったそうですが、
IMG_0391.jpg


首里城のWAONカードや記念メダルはもう手に入らないのでしょうか?
IMG_E0416.jpg

IMG_E0417.jpg

入手出来ないとすれば、不謹慎ながらその前にゲット出来て良かったという気持ちもあります…


お土産やに売っていたテレホンカードも買えばよかったか…!!

テレホンカードはそもそも最近あんまり売っていないので、
カードコレクター的にはちょっと迷ったのですが、WAONカードがとても良かったので踏みとどまったのですよね。


ではまた。