いろいろやろうぜ
気になったものを紹介します。主にドラクエ、ポケモン、ワンピース、呪術廻戦、ガンダムです。

ソラマチにて モルカーレストラン + コジコジポップアップショップ

行ったのはシルバーウィークの話なんですが、何か今になって書きたくなったので書きます。

東京スカイツリーのお膝元、ソラマチで開催されていたモルカーレストラン、コジコジポップアップショップに行きました。

まずはモルカーレストランから。


ソラマチにあるTOKYO BOX cafe&space で開催されてました。次はすみっコぐらしカフェをやるみたいですね。

店内にはモルカーたち。
IMG_5417.jpg

グッズも売ってました。
IMG_5425.jpg


値は張るのですが、メニューのクオリティが高かったです。

IMG_5422.jpg

カレーをシロモにかけるとゾンビになるというコンセプトだったみたいですが、普通に食べちゃいましたw


こちらはティラミスの食べ進めると宝物が出てくるというものです。
IMG_5426.jpg

何が出てきたかは動画を見てのお楽しみ。



次はコジコジポップアップショップ。
3年B組インコ組というコンセプトで教室をイメージしてた感じで、とにかく展示がすごかったです。




廊下から。
IMG_5436.jpg


黒板にコジコジの名言がw
この後、子供がコジコジの絵を消しちゃってましたw
書いた人も涙目でしょう。
IMG_5434.jpg


これは教室ではないかもw
IMG_5431.jpg


おたんこなすがいますw
IMG_5428.jpg


掲示板ですね。
IMG_5433.jpg


グッズです。左はラバーコースターですね。
IMG_5435.jpg



ここ最近スカイツリーが熱いです。


ではまた。

ポケモンカフェ ポケットモンスター ソード・シールド 

ポケモンカフェでポケットモンスター ソード・シールドのメニューが登場ということで行ってきました! 




こんな可愛らしいメニューが見るも無残な姿になっていきますw

IMG_1149.jpg


ポケットモンスター ソード・シールド仕様ということで、
内装も変わってましたね!

IMG_1153.jpg

ヒバニー可愛いよ、ヒバニー

IMG_1156.jpg


一番遅い時間帯をキャンセル待ちで拾ったのですが、
一番遅い時間だとピカチュウ来ないのかな?と思って帰ろうとしてたところに来ました!



パティシエピカチュウは初めてでした。


A席の奥だったのですが、こんな近くまで来てくれます。

IMG_1165.jpg


マタドガスなんかもクオリティ高くて頼んでみたかったですが、
他でお腹いっぱいなのでやめておきました。

皆さん是非行ってみてください。



ポケモンカフェの前に時間があったので、ポケモンセンターにも寄りました。

そこでこんな気が狂ったようなおもちゃを発見しましたので、
思わず動画を撮ってしまいましたwww











後はこの時買ったわけではないのですが、
ポケモンカードの新作もありましたね。

IMG_1145.jpg





上にある写真のどれかが当たってます!


ではまた!

鋼の錬金術師カフェ 行ってきた

鋼の錬金術師カフェに行ってきました!




東京開催は終わってしまったので、
大阪・名古屋で行かれる方の参考になれば幸いです。

IMG_1052.jpg


トイレを見逃しちゃう人がいるかもしれないですが、
絶対行ってみてくださいね!


普通にトイレに行ったら面白くて、
慌ててカメラを撮りに席に戻りましたw



今回、そもそも鋼の錬金術師カフェに行った一番の目的は
実はこの記念メダル。
IMG_1059.jpg

北海道とか東北でやってた鋼の錬金術師展じゃないと買えないのかと思ってましたが、
今回の鋼の錬金術師カフェで買うことが出来ました。

ありがたやありがたや。

ではまた。

MARUKO & COJICOJI CAFE 行ってみた

MARUKO & COJICOJI CAFE行ってきました!




『絵本 まるコジ』の発売を記念して、2020年1月31日(金)~7月31日(金)の期間、キャラクターカフェを多数手がけてきたSunday Brunch(サンデーブランチ)銀座店にて「MARUKO & COJICOJI CAFE」を実施!

IMG_1102.jpg


さくらももこさんは若くして亡くなってしまいましたが、
こうしてさくらももこさんの作品は生き続けているのです。


内装もめちゃ可愛い!

IMG_1116.jpg


見たことない絵ばっかりだったけど、絵本に出てくる絵なんですかね?

IMG_1106.jpg



これは買わないと…!

IMG_1109.jpg







お腹いっぱいで注文はしませんでしたが、
こんなメニューもありました。
全部可愛すぎる…

IMG_1112.jpg

IMG_1113.jpg



これは前から発売されてたのかな?

IMG_1117.jpg

思わず買ってしまいました。
開封動画はyoutube動画の最後に!






ではまた。




常設になったカービィカフェに行ってみた

常設になったカービィカフェに行ってみました!




サムネですごすぎって書いてますけど、
このウィスピーウッズ見てください。

これだけでも十分すごいです。


期間限定の時と基本的にはスタイルは変わってないですが、
ウィスピーウッズが出来たのと、
サムネ左側に見えてる半個室が出来たのと、
コックカワサキのフェーブが増えたのが大きく変わったところでしょうか。


常設になっても相も変わらずすごい人気で予約がなかなか取れませんので、
行きたい方はお早目に予約どうぞ。

日が近づいてきたら、平日ならキャンセルもちょいちょい出てはいますが。


また、期間限定の時からありましたが、
誕生日月に行くと、お祝いをしてもらえます!

※身分証明書がないとコースターがもらえないので注意!

動画内でも祝ってもらってるので、是非みてください!

ではまた。