いろいろやろうぜ
気になったものを紹介します。主にドラクエ、ポケモン、ワンピース、呪術廻戦、ガンダムです。

Let's Go! ピカ・ブイカフェ 行ってみた

Let's Go! ピカ・ブイカフェ 行ってみました!

ダイジェスト動画はこちら↓



前情報だとそんな混んでなさそうだったので、朝9時半くらいに行ってみたところ、
確かにあまり並んでいませんでした。

今までの他のコラボカフェだとものすごい列でしたからね…

結局、混んでたら9時45分にはパルコの中に入れてくれるはずが、
普通に10時オープンの時間に入れることに。

で、しかもお店の人が案内してくれず、開いた瞬間、みんなが走ってお店に向かうことに…

らんまの時はそんなことなかったのに…

EVから来る人もいて、抜かされたりした結果、お店に入るのは第2陣になりました。


並んでいると…
メニューが配られました!
何とモンスターボール型!
DSC00549.jpg


中を開くと、ピカチュウイーブイが!
DSC00554.jpg

DSC00553.jpg

他の人のメニューをちらっと覗くと、何とそれぞれ別のピカチュウイーブイが書かれてました。


どれを頼むか悩む~


並んでいる間にちょろっと、フォトスポットを撮影。

リザードン!
DSC00557.jpg

イワーク!
DSC00558.jpg


他の地域では他のポケモンがいたみたいです。


そして、いよいよ入店。
DSC00555.jpg

席に案内されると、テーブルにランチョンマットが。
DSC00560.jpg

うおー、懐かしい!!

ポケモンたちも描かれています。
もしかして151匹いるのかな?

この絵を見ると、とてもわかりやすいのですが、
本当にサントアンヌ号が出航出来ないwww

東京湾から出れずw


さあ、いよいよメニューの登場です。

ピカチュウ、頭はうん〇みたいになっていますw
DSC00562.jpg

ラプラス。とても楽しそうです。
昔のグラフィックは変な生き物に波乗りで乗ってたのにw
DSC00563.jpg


イーブイ。とても可愛い。
プリンなので、ぷるんぷるんしてましたw
DSC00567.jpg


シオンタウンの幽霊です。
中身が気になる方は動画をどうぞ!
DSC00568.jpg


これまたイーブイ
可愛い。
DSC00571.jpg


あ、ジムリーダーのタケシが現れた!
いけっ、ピカチュウ
DSC00573.jpg
ぴか~

すごい臨場感です。


イワーク、タケシ、ピカチュウを持って帰ったので、家でいつでもバトルが出来ますw


今回はここまで!


ポケモンカフェ ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ発売記念メニュー

3度目のポケモンカフェに行ってきました!
DSC00526.jpg


今回の目的はポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ発売記念メニュー!

ダイジェスト動画はこちら↓


チャンネル登録お願いします!






それではさっそく限定メニューから!

ピカチュウイーブイのなかよしマフィンプレート
DSC00530.jpg
動画を見ていただけると、ピカチュウのグロ画像がw


ピカチュウイーブイの冒険!?フライドポテト
DSC00531.jpg
写真の印象より高クオリティでしたね!

右の方に置かれている粉がスパイシーで美味しかったです(^^)
左上のはケチャップかと思いきや、まさかのチョコ

チョコポテトが好きな方はいいかもw


ピカチュウのプレートセットなどは通常メニューとほとんど同じなので、頼みませんでした。
ピカ・ブイのランチョンマットが確定で貰えるので、ランチョンマット狙いの方はチャンス!


他にも通常メニューを頼んだので、ご覧ください。

こちらは新メニューのMy151キャンペーン 151種類のラテです。
DSC00527.jpg

こちらはラテアートになっていますが、何と!151種類から選べます!

いきなり幻のポケモンから選んだ私。


コースターも新しくなりました。
DSC00532.jpg
まさかのピカブイが被るというw
嬉しいような悲しいようなw



ミミッキュのチョコバナナクレープ
DSC00533.jpg
意外とでかい!
余力を残しておかないと食べれなくなります。



メタモンのへんしんフルーツティー
DSC00529.jpg

DSC00528.jpg

ライトによって、色が変わります。
上にいるメタモンはそのままw


ここまで!
お次はどんなイベントでしょうね。




ポケモンカフェ 秋の期間限定メニュー 頼んでみた

ポケモンカフェ 秋の期間限定メニュー!ということで、
2回目の来訪です。


ダイジェスト動画はこちら↓








今回はハロウィン仕様になってました!

DSC00200.jpg
入るところからして可愛い。


ショーケースもこの通り。
DSC00203.jpg

DSC00204.jpg

DSC00206.jpg

DSC00205.jpg


イーブイもこの通り!
DSC00208.jpg


普段の状態に+αされてます。
DSC00207.jpg

DSC00209.jpg

DSC00211.jpg

DSC00212.jpg



横浜の大量発生チュウの名残か、イーブイが増えてました。
DSC00227.jpg


そしてさらに…
何と!!
IMG_7402.jpg

IMG_7401.jpg
今回はイーブイの登場です!


動画もどうぞ。





そして、いよいよお待ちかねの秋の期間限定メニュー!


ハロウィンマロンラテ(ホット)
DSC00210.jpg
コップも可愛いですよね。
アイスを頼んだのですが、間違ってホットが来ました。
写真だけ撮らせてもらいましたw


ハロウィンマロンラテ(アイス)
DSC00215.jpg
写真だと見にくいですが、こちらもコップが可愛いです。


ハロウィンピカチュウプレート
DSC00216.jpg
言わずもがな、めちゃくちゃ可愛いです。


ゴルバットフロート
DSC00218.jpg
見た目は普通でしたが、中にチアシードみたいな粒々が入っていたりして、美味しかったです。


ゴースバーガー
DSC00221.jpg
クオリティの高さよ。


モンジャラのモンブラン
DSC00222.jpg
これまたクオリティ高い。



ちなみに今回のランチョンマットは何が当たったかというと、
DSC00201.jpg

DSC00202.jpg

フーディンとルージェラでした。

ルージェラはあんまり嬉しくない…



おまけ
ポケモンカフェに行く前に、ポケモンセンターで買い物しました。
IMG_E7405.jpg
つなげてポクセル。

カビゴンでした。
IMG_7406.jpg
ピカチュウが良かったな。

ではまた。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ポケモンクエスト トミカ P-01 ピカチュウ【180914dl】
価格:864円(税込、送料別) (2018/9/30時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ポケモンクエスト トミカ P-02 フシギダネ【180914dl】
価格:864円(税込、送料別) (2018/9/30時点)


ポケモンカフェに行ってきました

ポケモンカフェに行ってきました。

1か月前からネットで予約出来るシステムになっているのですが、
今年オープンしてからというもの、
土日は1か月前のその日に予約が埋まってしまうという盛況ぶりで、
なかなか予約を取ることが出来ませんでした。

妻が何とか予約を取ってくれて、念願のポケモンカフェへ!

DSC09097.jpg



ダイジェスト動画です!







まず、店内の入ると、店員さんに20周年記念とのことでシールをもらい、席まで案内されます。
席は予約時に自分で決めるシステムになっています。

席につくと、ランチョンマットが置かれています。
自分のはファイヤー。
そんなに好きなわけではないですが、やったー
DSC09069.jpg

こちら何と151種類あるそうです。

きっともう151種類集めた猛者もいるのでしょう。


タブレットで注文してから、店内の散策へ。

小学〇年生でやってたやつですかね?懐かしい。
DSC09070.jpg

ブロックで出来たピカチュウ
DSC09071.jpg

ピカチュウシェフ可愛いよ。
DSC09072.jpg

ウィンディも伝説ポケモンなのだ。
DSC09073.jpg

ピカチュウが作って、カビゴンが食べる。
DSC09075.jpg

伊勢丹にあったコイキング!
一家に一台欲しい。
DSC09076.jpg

DSC09078.jpg

ピカチュウがイーブイで見えない。
DSC09080.jpg


こちらのテーブルだと、ポケモンを目の前にして食事ができますね。
DSC09081.jpg

DSC09082.jpg


さあ、いよいよ食事メニューです!

まずはピカチュウプレート!
DSC09084.jpg

この角度からだと可愛いのですが、横から見るとちょっと目が飛び出てます。


次はイーブイプレート!
夏季限定メニューです。
DSC09085.jpg

いや、眉毛つながってますよね?
両津勘吉みたいになっとる。

頭を表現したかったのかもですが、要らなかったのでは…

ピカチュウプレートもイーブイプレートもプレート付きのメニューがあり、(新品の)プレートを持って帰ることが出来ます。
DSC09095.jpg

メニューの写真だと小さいプレートが付くとのかと勘違いしていましたが、
提供されているプレートと同じものが付きます。


次はゲンガーフロート!

DSC09087.jpg


あやしいひかりが光っています。
グレープ味のスムージーで、おいしいです。
こちらは夏季限定メニューではないですが、夏にオススメ。


ドリンクメニューを頼むと、後でタブレットでパネルを選んでコースターが貰えます。
DSC09089.jpg

シャワーズが当たりました。
シークレットがあるそう。


ここで何とピカチュウシェフが登場!!
DSC09091.jpg



粋なはからいですね。
毎日、毎時間来ているのかたまたまなのかどちらでしょう。

たまたまならラッキーなのですが…


そして最後のメニューはメタモンのフルーツボウル!
DSC09092.jpg

メタモン本体はフルーチェのようなものです。

アローラをイメージしていると思われますので、マサラダがついています。
プレートも結構多かったので、かなりお腹いっぱいになります。

夏季限定メニューは他にもアローラをイメージしていて、
カビゴンのロコモコや、アローラドリンクがありました。



さすがに高島屋に入っているだけあって、
サービスも超一流のポケモンカフェ

内装もこだわっています。
DSC09093.jpg

他にもモンスターボールをかたどった天井に間接照明をしこんでいたり。


お土産も可愛いです。
DSC09094.jpg

DSC09096.jpg


オープンから何か月もたっても予約出来ないなと思っていましたが、
来てみてわかったのは、これはリピーター客が多いな、と。

また来たくなるのです。

我々もまた来たいと思います。