いろいろやろうぜ
気になったものを紹介します。主にドラクエ、ポケモン、ワンピース、呪術廻戦、ガンダムです。

すみっコぐらし そらのおばけのナイトパークin TOKYO SKYTREE 記念メダル、ロゲットカードの旅

今年はスカイツリー開業10周年、すみっコぐらし10周年らしく、スカイツリーでイベントが行われることに。

すみっコぐらしが好きだし、しかも記念メダルも発売されるということで、行くかどうかちょっと悩んでいたのですが、期間限定で限定版のスカイツリーのロゲットカードも貰えるということで合わせ技一本で行くことにしました。




何度か紹介したことがあると思いますが、ロゲットカード。購入した記念メダルとのショット。
ロゲットカード公式サイトはこちら
IMG_0180.jpg



かっこいいですよね。すみっコぐらしも可愛いでしょう。
フロア350のカフェでスープマグカップを買えば貰えます。

ロゲットカードは最近人気のマンホールカードを作った山田さんが作っているカードです。

ガンダムのマンホールカードが人気のきっかけだったような気がするので、ロゲットカードも人気キャラのカードが出ると一気に火がつくかもしれません。



最近、スカイツリーが何かとコラボして記念メダルを発売するのがパターン化しているのですが、今回は珍しくフロア450まで登らなくてもメダルが買えたので、メダラーの方にとっては展望台分の金額が浮くことになったところ、
自分はチケット買ってしまっていたし、せっかくなので登ってしまいました。
IMG_0163.jpg

ちなみにハピタスを使ってアソビューでチケット購入したので、少しお得に買えました。
202106181113192214.jpg

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


朝の9時半くらいにスカイツリーに登ったのですが、お盆休み期間の平日ということもあったのかすごく空いてました。

コラボエレベーターも貸し切り状態で乗れたので、とても良かったです。
IMG_0161.jpg

特別映像も動画に撮りました。



ちなみにスカイツリーのロゲットカードの通常版は近くの「おきまろ」というお店で食事をしたらもらえるので、未だ持っていない方はそちらも貰いましょう。

ではまた。

鬼滅の刃 ネタ 3つ 記念メダルとか

白猫プロジェクト×エヴァの内容を追記し続けていたので、最近書けていなかった鬼滅の刃ネタをまとめて3つ。

1つ目。
今更ですが、鬼滅の刃とパワプロの動画。
ねずこだけは選手キャラではないので、他のキャラのように試合で出てこないのですが、サクセスで作ったキャラをねずこの姿に出来るので、容姿を全員ねずこにして、ねずこの特殊打撃フォーム爆血を持たせてねずこだらけのチームが出来るのです。


あと、他にも鬼滅の刃キャラの珍プレー好プレーをまとめてみました。


2つ目。
鬼滅の刃とくら寿司が今年もコラボしました。
すごいのは何と、ビッくらポン!が鬼滅の刃仕様になっているのです!


全パターン見てみたいですね。


3つ目。
鬼滅の刃とスカイツリーのコラボ。


一番の目的は鬼滅の刃の記念メダル
IMG_5796.jpg

無事ゲット出来ましたし、コースターももらいました。
持ってなかったソラカラちゃんとキティちゃんのメダルも買ってしまいました。
IMG_5838.jpg


以前はコースターはあまり積極的に集めてなかったのですが、
大容量コースターホルダーを入手してからはカードを同じくらい集めてます。



ではまた。

鬼滅の刃  京ノ御仕事弐 通信販売で記念メダル購入!

鬼滅の刃  京ノ御仕事弐 通信販売で記念メダル購入しました!




中外鉱業さんのオンラインショップで売ってます。
https://www.chugai-contents.jp/blog/event/eigamura_kimetsu/

中外鉱業さんのホームページはこちら

本当は京都に行きたかったのですが、
寒いし、コロナなりたくないし、行ったとしても売り切れ情報多発してたので、買っちゃいました。

メダルは5月に届くとのことで楽しみです。


他にも可愛いグッズが売ってますので、見てみてください。

お茶

あぶらとりがみ


ではまた。

沖縄旅行① 首里城が全焼になる前の貴重な映像

9月の下旬くらいに沖縄に行く予定だったのが台風で流れて、
10月上旬に振り替えたら台風で流れて、
10月下旬に振り替えたところ、台風は来ていたものの何とか行けました。

さすがに何かの呪い神のお告げだと思いましたよ。

ということで無事行けたので、沖縄旅行編スタートです。


行った順ではなく、youtubeに動画を上げた順でいきます。

まずは首里城!



言わずもがななのですが、まさか何と行った2週間後に全焼になりました…

これも何かの呪いなのでしょうか…

さすがに放火したのは自分だ!なんてことは言わないですが、
放火しましたとか言ってるyoutuberはマジでクソなのでいなくなればいいのにと思います。


もう見ることは当分(いずれ復活することを期待して)出来ないため、
ある意味貴重な映像となっています!


ドラクエウォークのお土産は首里駅でもらえるようになったそうですが、
IMG_0391.jpg


首里城のWAONカードや記念メダルはもう手に入らないのでしょうか?
IMG_E0416.jpg

IMG_E0417.jpg

入手出来ないとすれば、不謹慎ながらその前にゲット出来て良かったという気持ちもあります…


お土産やに売っていたテレホンカードも買えばよかったか…!!

テレホンカードはそもそも最近あんまり売っていないので、
カードコレクター的にはちょっと迷ったのですが、WAONカードがとても良かったので踏みとどまったのですよね。


ではまた。


アニメ 「ワンピース」 × 「海ほたるPA」 コラボイベント 行ってきた!

アニメ「ワンピース」×「海ほたるPA」コラボイベントに行ってきました!

動画編はこちら↓



見どころをギュギュっと紹介しちゃいます。


①まずはコラボカフェ!
色々メニューはありますが、自分が頼んだメニューがこちら。

チョッパーバーガー
IMG_9381.jpg

チョッパーの爪の形になったバーガーです。
味はまあまあかな。

下に写ってますが、ポテトがチョッパーの角の形になって凝ってます。


海賊ドリンク
IMG_9382.jpg

こちらはキウイスムージー。

他にも味の種類がありますが、スムージーすごく美味しいです!
わかりにくいですが、ホルダーがサニー号の形になっていて、
持って帰れるのでおすすめです。


サニー号のドーナツ
IMG_9383.jpg

お菓子系がとにかくクオリティ高いです!
メリー号や悪魔の実もありましたが、どれも凝ってます。


記念メダル!
IMG_9396.jpg

7月から2種類増えて、4種類になったようです。
なぜかルフィは2種類あったので、1種類だけ購入しました。
だいたい同じデザインで、ファーとか双眼鏡が無い感じです。


チョッパーのロボティクス

IMG_9387.jpg

何とこのチョッパー、しゃべるし、動くんです!
動画を見てみてください!


スタンディ

動画のサムネにもしてますが、女性キャラはやけにエロいですねwww

主要なキャラはだいたいそろってます。
IMG_9385.jpg


麦わらの一味はオリジナルの服装をしてます。
IMG_9386.jpg




スタンプラリー!
こちらは動画を是非ご覧ください!


以上!
8月末までやってますので、気になる方は是非!

ではまた。