昨年末ですが、ナンジャタウンでチェンソーマン、純喫茶ぷいぷいモルカーのコラボがあるということで行ってきました。
まず、チェンソーマン。
コラボのフードはだいたいクオリティ低めでしたが、ポチタのアイスはクオリティ高かったし、美味しかったです。

ブロマイドの絵柄もいいですね。
ミニゲームやフォトスポットも気合入ってました。

姫野先輩…
次にモルカー。
フードはまあ、クオリティ高くはないですね。


むしろ低い。
だがしかし、これらのコラボフード等を購入すると純喫茶ぷいぷいモルカーに入れます。

純喫茶ぷいぷいモルカーで購入するのではなく、購入すると入れます。
そしてミニゲームコーナーがこれまた気合入ってましたね。
モルカーに乗れるのが熱かったです。

ではまた。
行ったのはシルバーウィークの話なんですが、何か今になって書きたくなったので書きます。
東京スカイツリーのお膝元、ソラマチで開催されていたモルカーレストラン、コジコジポップアップショップに行きました。
まずはモルカーレストランから。
ソラマチにあるTOKYO BOX cafe&space で開催されてました。次はすみっコぐらしカフェをやるみたいですね。
店内にはモルカーたち。

グッズも売ってました。

値は張るのですが、メニューのクオリティが高かったです。

カレーをシロモにかけるとゾンビになるというコンセプトだったみたいですが、普通に食べちゃいましたw
こちらはティラミスの食べ進めると宝物が出てくるというものです。

何が出てきたかは動画を見てのお楽しみ。
次はコジコジポップアップショップ。
3年B組インコ組というコンセプトで教室をイメージしてた感じで、とにかく展示がすごかったです。
廊下から。

黒板にコジコジの名言がw
この後、子供がコジコジの絵を消しちゃってましたw
書いた人も涙目でしょう。

これは教室ではないかもw

おたんこなすがいますw

掲示板ですね。

グッズです。左はラバーコースターですね。

ここ最近スカイツリーが熱いです。
ではまた。