2019-12-08 ワンピース ONE PIECE × 永谷園 東海道五拾三次 コラボカード! 永谷園のお茶漬けにワンピース ONE PIECE 東海道五拾三次 コラボカードがついてくる!ということで、6パック購入しました!果たしてシークレットカードは当たるのか?!お茶漬け地獄と書いていますが、1パックに8袋入っているので、6パックで48袋になるんですよね…ここ最近は朝ごはんはほとんどお茶漬けですw寒いから良しとしましょう。ではまた。 ▲PageTop
2019-11-24 渋谷PARCO-パルコ- ポケモンセンターシブヤ、Nintendo TOKYO(ニンテンドートウキョウ)、ジャンプショップ渋谷店 沖縄旅行編は一休みしまして、話題の渋谷PARCO-パルコ-に行ってきました!※12/1 最後の方に追記あり何と、国内初の任天堂の公式ショップが出来る!世界で見ても、ニューヨークに続いて世界2店目!!それだけでもすごいのに、何とポケモンセンター渋谷まで出来ちゃった!すごいぞ、パルコ!!というわけで、まずはNintendo TOKYO(ニンテンドートウキョウ)から!スーパーマリオ、どうぶつの森、スプラトゥーン、ゼルダの伝説のお店という感じになってます。こう言ってしまうと何ですが、ポケモンやカービィなど、本当にすごいやつらは単独でお店を構えてしまっているので、残った方々が中心になってますwでも、どうぶつの森可愛いよ!中の全体的な様子は動画をどうぞ!お次はポケモンセンター渋谷!大変アートスティックな感じになっておりますね。こちらも動画をどうぞ!!最後にジャンプショップ渋谷店!渋谷店限定のフェイスタオルがあったので買いました!渋谷感、まるで無しw12/1 追記動画編もアップしました!ついでですが、地下1Fにあるカオスキッチンというレストランフロアで食事もしてきました。ジカセイメンショウ Jikasei MENSHOというところで担々麺を食べたのです。カップに入っていて、ちょっと変わってますが、味は美味しいです(^^)ではまた! ▲PageTop
2019-11-04 タイ限定? チョッパー ポップコーンバケツ 前回に引き続きバンコク出張シリーズです。出張に行ってる時に何をしてるんだと言われるかもしれませんが、チョッパーのポップコーンバケツをゲットしました。日本で見たことが無いのですが、タイ限定?東南アジア限定でしょうか?知ってる方がいたら教えてください。こちらはMBK(マーブンクロン)センターというところの中に映画館が入っており、そちらで購入しました。MBKセンターはサイアムという商業施設が立ち並ぶバンコクの中でも非常に活気のある街です。ついでに宣伝しておくと、ポケモンとポーターのコラボが行われていて、9月いっぱいまでバンコクのサイアムディスカバリーでもイベントが開催される予定だったのですが、なぜか10月初めに出張に行った時にまだ開催されており、動画を撮影しました。上の地図の通り、サイアムディスカバリーはMBKセンターの斜め向かいにあります。サイアム駅からMBKセンターに行く途中にたまたま遭遇したというわけです。正直、9月いっぱいまでという前情報だったので、気を抜いていましたし、完全に自分のせいではあるのですが、Twitterで「日本と同じものしか売ってなかったです」と書き込んだ時に誰か、「いやいや、バンコク限定カラー売ってるで!!」って教えて欲しかったです…甘えたこと言ってるのはわかりますが、教えてくれた方には代理購入もあったかも!?https://twitter.com/katsu_xxx心優しい方はフォローください笑これまたついでですが、去年行ったコナンカフェは上の地図の通りサイアムディスカバリーの隣のサイアムセンターでやってました。今年も夏にコナンカフェやってて、あわよくば延長してるかも!?と思って見てみたのですが、やってませんでした。なんでこっちは延長してるかもと思って、pokemon×Porterは油断したんでしょうね…悔やんでも悔やみきれません…ではまた… ▲PageTop
2019-10-19 怒涛の当選ラッシュ 最近、あるところで運を使ってしまっています。それがこちら!補足していきますと、1つ目の動画は何とTwitterのフォロー&リツイートキャンペーンで2つ当選したものを紹介しています。・ワンピース×ルックプラス QUOカード・ドラクエ×マクドナルド マックカードの2つが当たるという、まさに神の偉業としか思えない強運でした。これだけでも自分すごいなーと思ってたところ、何と、そのあと、2つ目の動画のものが当たったのです。・天気の子×ロッテ オリジナルクリアフレーム実物はというと動画を見てもらえればですが、ちょっとしょぼめでした(´・ω・`)本音を言うと、クオカードの方が当たって欲しかったです。そんなところで運を使ってないで、どかんと3億円くらい宝くじが当たればいいなと思います。買ってないけど。ではまた。 ▲PageTop
2019-09-23 ワンピース one piece 横須賀・猿島 宴島2019 真夏のモンキー・D・ルフィ島 行ってきた ワンピース one piece 横須賀・猿島 宴島2019 真夏のモンキー・D・ルフィ島に行ってきました!(8月に)動画編はこちら↓横須賀で開催されているイベントです。正直、こんな機会でもないと横須賀に来ないよなぁ、という感じでしたので、人生初の横須賀でした。駅に着くといきなりの海に、いきなりの軍艦!そして、いきなりのワンピース!テンションが上がりますね。まずは横須賀駅からどぶ板通りへ。どぶ板通りに入るか入る前かくらいの場所にあるMIKASA CAFEへ。ミカサカフェと言っても進撃の巨人のミカサではなく、地名の三笠ですwここではワンピースとのコラボメニューで、ウソップを食べることが出来ます。このウソップのクオリティの高さ…!鼻、帽子、カブト、ポップグリーンすべてが高い再現度です。そしてどぶ板通りへ。ちょっとした雑貨屋さんやネイビーバーガーなどのお店が並んでいて、まあまあ面白い通りです。(あくまでまあまあ)ウソップだけでは足りなかったので、ネイビーバーガーも食べました。アメリカンなハンバーガーでとても美味しいです。そこから三笠公園まで歩いて行き、フェリーで猿島へ。チケットがワンピース仕様!船の中でもルフィやナミの音声が流れていました。そして猿島へ到着!島には麦わらの一味が!ナミさんがとにかくエロいwwwこのイベントの特徴として、珍しくキャベンディッシュとバルトロメオがいます。二人のファンの方は見逃せないイベントですね。この猿島はワンピースのイベントがなくともなかなか人気のようで、海水浴場があり、さらに島の中は歴史的な雰囲気を醸し出したスポットになっています。まあ、自分はさほど興味がなかったわけですが、森の中にチョッパーがいたりしたのは面白かったですね。以上です。ではまた!ONE PIECE モノクロ版 94【電子書籍】[ 尾田栄一郎 ]価格:460円 (2019/9/23時点) ▲PageTop