いろいろやろうぜ
気になったものを紹介します。主にドラクエ、ポケモン、ワンピース、呪術廻戦、ガンダムです。

沖縄旅行④ グルメスポット紹介

沖縄旅行③ シェラトン沖縄サンマリーナ ビーチ編+ジップライン(ドローン撮影有)はこちら

今回で沖縄旅行編は一旦の終わりを迎えます。


最後はぐぐっとまとめてしまいますが、
グルメスポット紹介ということで書いていきます。


まずはこちら

嘉例山房 (かりーさんふぁん)のぶくぶく茶!


今は亡き首里城の近くにあるお店です。

沖縄旅行① 首里城が全焼になる前の貴重な映像はこちら


出来上がる過程は是非動画を見ていただきたいですが、
完成品はこんなにフォトジェニック!
IMG_0393.jpg

「ちんびん」などの沖縄のお菓子もついてきます。

首里城が燃えてしまって、今このお店の客足はどうなってしまっているでしょうか…



次はこちら!

恩納村のグルメスポットを3つ紹介しています。



①農園炉端しまぶた屋

サムネにもしていますが、泡盛蒸しが本当に美味い!
食べたことがない美味しさです!

こちらの変わりすき焼きなども美味しいですし、300円のお通しにサラダバーがついてくるのもいいですね!
IMG_0356.jpg

系列店だと思いますが、しまぶた屋というお店がいくつかあります。


②恩納そば

まさにシンプルイズベストの美味しさです。
IMG_0338.jpg

ソーキそばがオススメかな~


③冨着58番地

シェラトン沖縄のすぐ近く!
シェラトン沖縄に泊まってる人にはオススメ!

沖縄旅行② シェラトン沖縄サンマリーナはこちら

こちらは「ぽーぽー」という料理です。
他であまり見ない沖縄料理も食べれるのがポイント。
IMG_0318.jpg

いつもやっているかわかりませんが、
食事中に沖縄の歌を歌ってくれるのもいいですね。



最後はこちら!



動画としては詰め込んでしまってますが、
紹介したいのは、
沖縄そばEIBUNというお店。

・清潔感があってオシャレ
・メニューが豊富
・オーソドックスなメニューからちょっとした変わり種も食べれる
・じゅーしーをおにぎりにして持ち帰らせてくれる

というところがポイントでしょうか。

サムネに入れてるまぜそばの方が美味しかったですが、
こちらの写真のまかないそばとじゅーしーのようなメニューが食べれます。
IMG_0367.jpg


ではまた。

沖縄旅行③ シェラトン沖縄サンマリーナ ビーチ編+ジップライン(ドローン撮影有)

沖縄旅行編が残ってますので、続きを書いていきます。

沖縄旅行② シェラトン沖縄サンマリーナはこちら

今回はシェラトン沖縄サンマリーナのビーチやジップラインで遊んだ時の話です。




映像を見ていただければ言わずもがなですが、
晴れた時の海が超綺麗!!

ともみさんの水着姿も映えます!


②でも書きましたが、
SPG AMEXカードを持っていると、Marriott Bonvoyのゴールドエリート会員になれて、
ビーチで無料パラソル、チェア貸し出しをしてくれました。
SPG AMEXカードの申し込みはこちら


こちらは普通に有料でしたが、SUP(スタンドアップパドル)も貸し出ししていましたので、やりました!
自分はSDP(シットダウンパドル)状態でしたが…

動画の最後の方でともみさんのスタンドアップパドル姿も見えます!


あと、こちらも有料でしたが、
ジップラインをやりました!



有料のオプションになりますが、
何とドローン撮影までしてくれます!

良い値段しますが、良い思い出になります。

携帯にデータを移してくれるので、少し画質落としてる気がしますが、
こんな感じで撮ってくれます!

ジップラインやってるところの映像は編集してくれたものをそのままアップしています。
音楽もつけてくれるのですが、著作権の問題で変えていますw


シェラトン沖縄サンマリーナで遊ぶ時の参考としてください。

ではまた。

沖縄旅行② シェラトン沖縄サンマリーナ

沖縄旅行①はこちら

②はホテルの紹介です。

今回はシェラトン沖縄サンマリーナに宿泊しました。

無料宿泊(ポイント宿泊)だったのですが、
何と!!
SPG AMEXカードを持っており、Marriott Bonvoyのゴールドエリート会員になっているため、
部屋の無料アップグレードを行ってくれました!!


IMG_0363.jpg



アップグレードしてくれた部屋がこちら↓



ポイント宿泊と言いましたが、
シェラトン沖縄サンマリーナは1泊あたりMarriott Bonvoyの50000ポイントで宿泊出来ます。

何とこちらのサイトからSPG AMEXカードを作ると、最大36000ポイント貰えますので、
あとちょっと頑張れば1泊は出来てしまうことになります。
SPG AMEXカードの申し込みはこちら

SPG AMEXカードは年会費こそかかりますが、
年に1回の無料宿泊特典がついていたり、上記の通り持っているだけでMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員になれますので、
お得なことがいっぱいあります。

今回のように無料アップグレードを行ってくれたり、
アーリーチェックインやレイトチェックアウト、
ビーチで無料パラソル、チェア貸し出ししてくれたり、などなど。

旅行好きな方で、
ちょっとリッチな旅行をしたい人におすすめのカードですね。


ではちょっと無料アップグレードを行ってくれた部屋などの紹介をしたいと思います。

IMG_0308.jpg

部屋にバルコニーがついています。
海を見ながらの食事が出来るなんて、ハワイ以来ですね~

景色が良い!晴れてよかった!


IMG_0309.jpg

ウェルカムスナックです。
普通の部屋だとついているかわかりません。
ちんすこう、黒糖菓子、紅芋タルトと沖縄の代表的なお菓子が詰まっています。
So Good!


IMG_0324.jpg

ラウンジです。
アップグレードされた部屋があるサウスタワーを使う人しか入れません。

何とちょっとしたお菓子と飲み物(コーヒー、Qooなどのジュース、さんぴん茶など)が食べ・飲み放題!

ただ、部屋の景色が良いので、滞在してる人は全然いなかったですね。



ってな感じでエリート気分を味わうことが出来ました。

たまには普段の生活とは違う気分を味わったっていいじゃないですか…

SPG AMEXカードの申し込みはこちら

ではまた。
沖縄編は続きます。

沖縄旅行① 首里城が全焼になる前の貴重な映像

9月の下旬くらいに沖縄に行く予定だったのが台風で流れて、
10月上旬に振り替えたら台風で流れて、
10月下旬に振り替えたところ、台風は来ていたものの何とか行けました。

さすがに何かの呪い神のお告げだと思いましたよ。

ということで無事行けたので、沖縄旅行編スタートです。


行った順ではなく、youtubeに動画を上げた順でいきます。

まずは首里城!



言わずもがななのですが、まさか何と行った2週間後に全焼になりました…

これも何かの呪いなのでしょうか…

さすがに放火したのは自分だ!なんてことは言わないですが、
放火しましたとか言ってるyoutuberはマジでクソなのでいなくなればいいのにと思います。


もう見ることは当分(いずれ復活することを期待して)出来ないため、
ある意味貴重な映像となっています!


ドラクエウォークのお土産は首里駅でもらえるようになったそうですが、
IMG_0391.jpg


首里城のWAONカードや記念メダルはもう手に入らないのでしょうか?
IMG_E0416.jpg

IMG_E0417.jpg

入手出来ないとすれば、不謹慎ながらその前にゲット出来て良かったという気持ちもあります…


お土産やに売っていたテレホンカードも買えばよかったか…!!

テレホンカードはそもそも最近あんまり売っていないので、
カードコレクター的にはちょっと迷ったのですが、WAONカードがとても良かったので踏みとどまったのですよね。


ではまた。


ANA SFC修行で沖縄へ ③

ANA SFC修行で沖縄へ①はこちら

③の内容はちんすこうの話です。


2つのちんすこうを買いました。

1つは「ちんこすこう」、
もう1つは「ポケモンちんすこう」です。


早速、開封動画をご覧ください。








ちんこすこうはもう説明不要だと思います。
よく販売許可が下りたなと。


ポケモンちんすこうですが、
沖縄のポケモンストアで購入することが出来ます。

IMG_8302.jpg


2年前に沖縄国際通り店からポケモンストアが引越しし、
ポケモンストア デパートリウボウ店になったのですが、
こちらは県庁前駅からすぐのところにあるので、SFC修行でちょこっと沖縄に行った人でも購入することが可能です。

DSC00940.jpg
ポケモンセンターではなく、ポケモンストアなので小さめです。
沖縄国際通り店の時の方が広かったような…


ポケモンちんすこうは店頭にババンと置かれてますので、すぐ見つかります。
DSC00941.jpg



沖縄だけでプレミアムポイント貯めるのもきついというのもあり、
今度は香港に行ってきます。
お楽しみに。
マカオタワーとかKKdayでクーポン取るのがお得そう。




ではまた。