いろいろやろうぜ
気になったものを紹介します。主にドラクエ、ポケモン、ワンピース、呪術廻戦、ガンダムです。

金沢旅行 グルメツアー

金沢旅行編、最後はグルメの紹介で終わろうと思います。

まずはお土産として買ってきた、俵屋さんの「じろあめ」


何と、あの半沢直樹が好きなお菓子とのこと。(覚えてないのですが、ドラマ中で出てたようです。)


そして、金沢で食べまくった、グルメ!


近江町市場で食べた香箱ガニ!
もりもり寿司の回転ずし、いっぷくやの金沢おでん!
IMG_2778.jpg

IMG_2783.jpg

IMG_2787.jpg


近江町市場近くのゴールドカレーで食べた金沢カレー!
IMG_2776.jpg


金沢駅で食べた黒百合の金沢おでん!変わったコロッケ ヴィレ・デ・クロケット (VILLE DE CROQUETTE)!
IMG_2863.jpg

IMG_2862.jpg


美味しそう!!

詳しくは動画で。

ではまた。

金沢旅行 金沢駅、鼓門、兼六園、21世紀美術館、金沢城公園

金沢旅行 王道ツアー!
今回は金沢駅、鼓門、兼六園、21世紀美術館、金沢城公園です!




【金沢駅、鼓門、もてなしドーム】
鼓門ともてなしドームで有名な金沢駅。

金沢には新幹線で行く人が多いと思うので、大体の方が見られると思いますが、
もしかしたら見られない方がいらっしゃると思うのが、夜の姿!
IMG_2870.jpg
ライトアップもいいですよ!



【兼六園】
言わずもがなでしょう。

実は大学生の時にも行ったことはあるのですが、
その時はさほど何とも思わなかったところ、何か大人になるとすごく良かったなと思います。
IMG_2820.jpg


【21世紀美術館】
行ったのは11月ですが、有料エリアはとにかく混んでました。

なので無料エリアだけで楽しみましたが、
あまりネットで見たことないインスタ映えスポットもありました。

IMG_2798.jpg

IMG_2795.jpg

透明なエレベーターも楽しかったので、動画を是非!


【金沢城公園】
兼六園、21世紀美術館に行ったら、こちらもついでに行くべき!

こちらも無料エリアしか行きませんでしたが、
すごく綺麗でした!

IMG_2849.jpg

IMG_2846.jpg

元々特に行く予定はなかったのですが、
兼六園から見城亭に行き、その流れで行ってみたところ、とても良かったです。


王道なんて~、と思ってる方も是非いってみてください。

ではまた。

金沢旅行 見城亭

次の金沢旅行の内容は、
【兼六園 金沢城前 茶屋 見城亭】です。

こちらで金沢料理(加賀料理)を食べました。



兼六園のすぐ近くにあります。

建築家・隈研吾氏の設計で改築されたオシャレなカフェ・レストランです。


外観
IMG_2832.jpg


内装
IMG_2842.jpg



特にこちらの見城亭で注目のメニューがこちら!

【珠姫の宝石箱】
IMG_2839.jpg



【特選 珠姫の宝石箱】
IMG_2838.jpg


タンスのような入れ物に入ってるのがとてもオシャレです。

中身の食事も綺麗なので、是非動画を見てください!

味も美味しかったです!


値段はなかなかしますが、兼六園に行かれた際には是非行ってみてください。

カフェでお茶も出来ます。


ではまた。

金沢旅行 ひがし茶屋街

ポケモンセンターカナザワに行ったことからわかるように金沢旅行に行ってました。

今回はひがし茶屋街の紹介です!




こちらは浅野川大橋という橋。
最寄のバス停で下りると、こちらを通ることになるかと思いますが、京都の鴨川のような雰囲気。
IMG_2702.jpg

ここからひがし茶屋街に向かう途中でこんなお店も。
よーく見ると、あれま!
IMG_2698.jpg


ちなみにお昼ごはんは鮨処あさの川というお寿司屋さんで食べたのですが、
とにかく芸術的なお寿司でした。

IMG_2744.jpg

動画を撮るのはさすがに控えましたが、握り方も芸術的でずっと飽きずに見てました。
IMG_2731.jpg



ようやっとここからひがし茶屋街の中に入るわけですが、
まずは箔一から。
IMG_2709.jpg

こちらは金箔を使った商品を取り扱うお店です。
ひがし茶屋街以外にも店舗があります。

金箔のソフトクリームもあるので、是非動画を!


次は菓舗 Kazu Nakashima
フルーツ大福が有名なお店です。
IMG_2712.jpg

カフェでイートインも出来ますし、持ち帰りも出来ます。

人気店なので、どちらにしても朝早めに行くのがオススメ!



最後に紹介するのは九谷焼を取り扱うお店です。

富山に近いからか、ドラえもんとのコラボ商品もありました。
IMG_2724.jpg

ディズニーの九谷焼とかも売ってました。

かなざわ 美かざり あさのでは九谷焼かわかりませんが、
鬼滅の刃のような柄のマグカップも売ってました。
IMG_2726.jpg

和なので、相性が良さそう。


金沢旅行編、次回に続きます。

ではまた。

ポケモンセンターカナザワ 行ってきた

ポケモンセンターカナザワに行ってきました!

抽選申し込み終了後に抽選制であることを知りましたが、心優しき方が同行させてくださったので、無事に行けました!
同行させてくださった方、ありがとうございました!!




金沢でしか見れないディスプレイもあります!

まかないこすめは他でも買えるかも。
IMG_2768.jpg


値は張るかもしれませんが、九谷焼がオススメです!
ポケセンでなくても、結構しますしね。
IMG_2763.jpg



ではまた。