いろいろやろうぜ
気になったものを紹介します。主にドラクエ、ポケモン、ワンピース、呪術廻戦、ガンダムです。

怒涛の当選ラッシュ

最近、あるところで運を使ってしまっています。

それがこちら!







補足していきますと、

1つ目の動画は何とTwitterのフォロー&リツイートキャンペーンで2つ当選したものを紹介しています。
ワンピース×ルックプラス QUOカード
ドラクエ×マクドナルド マックカード


の2つが当たるという、まさに神の偉業としか思えない強運でした。


これだけでも自分すごいなーと思ってたところ、
何と、そのあと、2つ目の動画のものが当たったのです。

天気の子×ロッテ オリジナルクリアフレーム

実物はというと動画を見てもらえればですが、ちょっとしょぼめでした(´・ω・`)

本音を言うと、クオカードの方が当たって欲しかったです。



そんなところで運を使ってないで、
どかんと3億円くらい宝くじが当たればいいなと思います。

買ってないけど。


ではまた。

ワンピース one piece 横須賀・猿島 宴島2019 真夏のモンキー・D・ルフィ島 行ってきた

ワンピース one piece 横須賀・猿島 宴島2019 真夏のモンキー・D・ルフィ島に行ってきました!(8月に)

動画編はこちら↓



横須賀で開催されているイベントです。

正直、こんな機会でもないと横須賀に来ないよなぁ、という感じでしたので、人生初の横須賀でした。

IMG_9816.jpg

駅に着くといきなりの海に、いきなりの軍艦!

そして、いきなりのワンピース!

IMG_9818.jpg

テンションが上がりますね。


まずは横須賀駅からどぶ板通りへ。

どぶ板通りに入るか入る前かくらいの場所にあるMIKASA CAFEへ。
ミカサカフェと言っても進撃の巨人のミカサではなく、地名の三笠ですw

ここではワンピースとのコラボメニューで、ウソップを食べることが出来ます。
IMG_E9828.jpg

このウソップのクオリティの高さ…!

鼻、帽子、カブト、ポップグリーンすべてが高い再現度です。


そしてどぶ板通りへ。

IMG_9829.jpg

ちょっとした雑貨屋さんやネイビーバーガーなどのお店が並んでいて、まあまあ面白い通りです。(あくまでまあまあ)

ウソップだけでは足りなかったので、
ネイビーバーガーも食べました。

IMG_9832.jpg

アメリカンなハンバーガーでとても美味しいです。


そこから三笠公園まで歩いて行き、フェリーで猿島へ。
IMG_9833.jpg

チケットがワンピース仕様!


船の中でもルフィやナミの音声が流れていました。


そして猿島へ到着!


島には麦わらの一味が!

IMG_9836.jpg

ナミさんがとにかくエロいwww


このイベントの特徴として、
珍しくキャベンディッシュとバルトロメオがいます。
IMG_9846.jpg

IMG_9838.jpg

二人のファンの方は見逃せないイベントですね。


この猿島はワンピースのイベントがなくともなかなか人気のようで、
海水浴場があり、さらに島の中は歴史的な雰囲気を醸し出したスポットになっています。
IMG_9849.jpg

まあ、自分はさほど興味がなかったわけですが、
森の中にチョッパーがいたりしたのは面白かったですね。


以上です。


ではまた!


アニメ 「ワンピース」 × 「海ほたるPA」 コラボイベント 行ってきた!

アニメ「ワンピース」×「海ほたるPA」コラボイベントに行ってきました!

動画編はこちら↓



見どころをギュギュっと紹介しちゃいます。


①まずはコラボカフェ!
色々メニューはありますが、自分が頼んだメニューがこちら。

チョッパーバーガー
IMG_9381.jpg

チョッパーの爪の形になったバーガーです。
味はまあまあかな。

下に写ってますが、ポテトがチョッパーの角の形になって凝ってます。


海賊ドリンク
IMG_9382.jpg

こちらはキウイスムージー。

他にも味の種類がありますが、スムージーすごく美味しいです!
わかりにくいですが、ホルダーがサニー号の形になっていて、
持って帰れるのでおすすめです。


サニー号のドーナツ
IMG_9383.jpg

お菓子系がとにかくクオリティ高いです!
メリー号や悪魔の実もありましたが、どれも凝ってます。


記念メダル!
IMG_9396.jpg

7月から2種類増えて、4種類になったようです。
なぜかルフィは2種類あったので、1種類だけ購入しました。
だいたい同じデザインで、ファーとか双眼鏡が無い感じです。


チョッパーのロボティクス

IMG_9387.jpg

何とこのチョッパー、しゃべるし、動くんです!
動画を見てみてください!


スタンディ

動画のサムネにもしてますが、女性キャラはやけにエロいですねwww

主要なキャラはだいたいそろってます。
IMG_9385.jpg


麦わらの一味はオリジナルの服装をしてます。
IMG_9386.jpg




スタンプラリー!
こちらは動画を是非ご覧ください!


以上!
8月末までやってますので、気になる方は是非!

ではまた。

なか卯 × ワンピース なかうたげ 行ってみた

なか卯 × ワンピースのコラボイベント、なかうたげに行ってみました。

ダイジェスト動画はこちら↓



なか卯とワンピースのコラボで、
簡単に言うと、ワンピースのラッピングやスタンディのある店舗があったり、
コラボメニューを頼むとスタンドやカードがもらえたり、ポイントを貯めてグッズが当たるというイベントです。


メニューは普通のなか卯のメニューの中からチョイスされたメニューがカードやポイントの対象になっています。
DSC02197.jpg


ラッピング店舗というのが池袋店だけになっており、
こんな感じでした。
DSC02198.jpg

DSC02203.jpg
なか卯の袋を持ってるローが個人的に好きw

DSC02204.jpg

DSC02205.jpg


他のスタンディが置かれた店舗は全国色んなところにあるので、
さすがに全部は行けませんでしたが、結構主要なところは抑えれた気がします。


秋葉原店 ナミ
DSC02196.jpg


中野店 ルフィ
IMG_9139.jpg
声優の田中真弓さんのサインがありました。


新大阪店 ゾロ(牛丼持ってるバージョン)
IMG_9212.jpg



カードの開封もしましたので、
動画内で是非見てください!


~追記~
第3弾のカードもゲットしてきたところ、
まさかのシークレットが!?





ではまた。

タイ バンコク旅行に行ってきた④ ワンピース麦わらストア

バンコク旅行 4つ目の記事

④はワンピース麦わらストア in バンコクの内容です!

バンコク旅行①人生初のビジネスクラス!はこちら


ダイジェスト動画はこちら↓
最近、もっぱら動画を撮っているので、動画にしか映っていないものもあります。





ワンピース麦わらストア in バンコクは  Ekamai(エカマイ)駅に直結しているGatewayという建物の2Fにあるのですが、
日本の感覚だと、駅が1フロア分上がってるので、直結しているフロアが2Fかな~と思うところ、
英国式の階表示になってるので、さらに上の階が2階になっています。
日本の2階と違うので注意!


このGatewayは「バンコク在住の日本人や外国人が多いエリアでもあるため、日本をイメージした造りや豊富な日系レストランなど日本押しのラインナップになっています。」とのことで、

シャトレーゼとか、
DSC09503.jpg

ダイソーとか、
DSC09514.jpg

日本のお店がいくつか入っていました。



で、どこが2階かよくわからず、ウロウロしていたところ、
ついに麦わらストアを発見!!

DSC09506.jpg
トムヤムクンらしきものを持ったサンジがお出迎え!


ちょっと見えてるけど、
さらに少し入るとルフィが!!
DSC09509.jpg
バンコクのルフィにご対面!
よく見ると、顔がちょっと違うw


さらには、ゾロとナミも!!
DSC09507.jpg
ナミはなぜか水着
まあ、暑いですからねw


チョッパーもいたけど、写真撮り忘れ…
動画をどうぞ(>_<)


バンコク限定のものや、海外製のものと思われるワンピースグッズが並んでいて、
それはそれは興味深いこと。
DSC09510.jpg


これは日本でもあるのかな?
ナミのおっぱいの大きさよw
DSC09511.jpg


これは明らかに海外製。レゴみたいなものです。
バンコク製ではなさそう。
DSC09512.jpg


私が購入したのがこちら!
バンコク限定のグッズです。
DSC09573.jpg

ルフィが像に乗っていて、サンジがトゥクトゥクに乗っています。


こういうの良いですよね。

台北のワンピースストアに行った時もご当地感があって良かったです。

台北 ワンピース麦わらストアの記事はこちら


世界各国にワンピース麦わらストアが出来て、ご当地グッズが出来たら良いのに!


バンコク旅行、まだまだ続きます。

タイ バンコク旅行に行ってきた⑤ Wバンコク(+マハナコン)はこちら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ONE PIECE 90 (ジャンプコミックス) [ 尾田 栄一郎 ]
価格:475円(税込、送料無料) (2018/9/2時点)