いろいろやろうぜ
気になったものを紹介します。主にドラクエ、ポケモン、ワンピース、呪術廻戦、ガンダムです。

ねずこにお兄ちゃんって言わせてみた

鬼滅の刃 竈門禰豆子(ねずこ)にお兄ちゃんと言わせてみました。



ねずこの声優と、、ドラゴンクエストライバルズのターニアの声優がどちらも鬼頭明里さんなのですが、
お兄ちゃんというフレーズが多用されてますので、そちらを使いました。

ではまた。

「鬼滅の刃ヒノカミ血風譚」にキメツ学園のキャラ登場

家庭用ゲーム「鬼滅の刃ヒノカミ血風譚」にキメツ学園のキャラが登場します。



ねずこは何と制服姿…!!

しのぶさんも制服姿…!!!


410728.jpg

410727.jpg

410726.jpg


こんな姿で戦っちゃう。

アリですね。

ではまた。

東京ドーム×鬼滅の刃 全集中!おもてなし大作戦 行ってみた

東京ドーム×鬼滅の刃 全集中!おもてなし大作戦に行ってきました!

公式サイト




久々の鬼滅の刃ネタのような気がします。

緊急事態宣言下ではありますが、イベントが予定通り行われるということで、行ってしまいました。

IMG_4180.jpg


昼過ぎに現地につき、
さっそくフードから行ったのですが、緊急事態宣言の影響なのか、はたまた呪術廻戦に人気を取られてしまっているからなのか、
フードはほとんど列が出来ておらず、イベントも全然混んでいませんでした。

こちらとしては願ったり叶ったり。


全イベントに参加して、グッズをゲットしようという熱量が無くなってしまっているので、興味があるもののみ参加しました。

まずはフード。
IMG_4181.jpg

もらえるコースターが可愛いのです。

コースターといえば、こちらの大容量コースター収納ホルダーというのが気になるので買ってみようと思います。




IMG_4199.jpg
フード自体のクオリティはちょっと微妙…


IMG_4183.jpg
ドリンクは良さそうだったのですが、
何と事前に予約しておかないと買えないシステムだったよう…

こういうイベントで部分的な事前予約が必要なのはやめて欲しいです…



後はねずこを探せ!全集中!かくれんぼをやりました。

IMG_4203.jpg

IMG_4198.jpg

箱の中に各キャラクターが隠れていて可愛いのですが、
絵とセリフのギャップwww


クリアファイルももらえるし、まあまあ楽しめます。


縁日やらないつもりではあったけど、見るの忘れてしまいました…


こんな感じです。


ではまた。



鬼滅の刃 ディフォルメシールウエハース其ノ三 + 公式ファンブック 鬼殺見聞録

鬼滅の刃 ディフォルメシールウエハース其ノ三をプレミアムバンダイで購入しました。



ネットで見ているとフライングで届くこともあるようですが、自分のところは2/3に届きましたね。
その違いは一体…

開封の楽しみを減らさないように、毎回ラインナップを見ないで開封しているのですが、
大体、開封した後に何かに気づくことがあります。

今回の場合はまさか自分の当たったシールがシークレットと書かれたものではない、シークレットだったとは…


シークレットと書かれているものは、無限列車編に出てくるあいつでした…

あいつはあいつで欲しかったな…



また、公式ファンブック 鬼殺見聞録・弐を買いました。

何とこちらは最終回以降のその後の話が載っているので、ファンなら絶対買った方がいいです。

1を持っていなければ、いっそのこと1・2セットで買ってもいいのでは。





惡鬼滅殺セヨ! 鬼滅ノ問答ゲヱム」用の札 全十枚が付くとのことで、
何かカードが付くのだと期待して買ったのですが、カードではなくて何か小さな札だったので残念でした。

なので、電子書籍でも十分だったかも。




自分は運よく家の近くの本屋で買えましたが、結構売り切れてしまっているところも多いですし。


ではまた。

ufotable CINEMA行ってみた

こんなご時世ではありますが、所用で徳島に行きましたので、ufotable CINEMAに行きました。




鬼滅の刃の炭治郎、ねずこ、煉獄さんがいます。

IMG_3241.jpg

IMG_3242.jpg


そして今や超有名になったLiSAさんのサインもあります。
IMG_3247.jpg

これは紅蓮華を歌う前のものでしょうね。



徳島に行った際には是非ufotable CINEMAにお立ち寄りください。

ではまた。