グアム旅行1日目はこちら
2日目です。
今回はJTBのツアーで行きましたので、
JTBのラウンジが使えました。
中の様子がこちら。






夜になるとアルコールも飲めます。

ビーチラウンジになっており、プールサイドを通ってラウンジに行くことになります。



プールサイドからそのまビーチにも出れます。


そして、午前中はアンダーウォーターワールドに行きました。

トレジャーハントなるものがありましたので、参加。
普通の入場料+6$という形です。
海賊王に俺はなる!
子ども向けだと思いますが、
子どもだけでは難しいだろうな、と思います。

宝探しに夢中で、あまり魚を見ていませんでしたw

アンダーウォーターワールドに入らなくても入れますが、
出口にショップがあります。
トレジャーハントの答え合わせもショップのレジでやってくれます。
おそらく全問正解したのですが、景品は子どもが喜ぶような感じでした。



ちなみにここにもメダルが販売しています。


昼はPROAという人気のお店に行きました。
ハガニアに2号店がありますが、タモンの1号店の方です。
昼はまだ比較的空いています。

ボリュームがすごいし、美味しかったです。


窓際の席を選んだのですが、ハエが多いし、
お店は少し汚かったです。
まあでも、美味しい!

そのままイパオビーチへ。
ここは公共のビーチらしいですが、監視員がいて、ちょっと安心で。
ABCストアでござ買って持っていくと便利です。


あいにく最初は曇っていて、あまり良い天気ではありませんでした。

それでもこの海の綺麗さ!

気が付いたら、小さな魚に取り囲まれていたりします。




何だか細長い魚

いつの間にか晴れていましたが、
疲れたので、いったんホテルで休憩。
そして、夜もまたPROAへ。
妻が予約してくれていましたが、夜はかなり混みます。

夜の方が汚いのがよく見えないですし、雰囲気が良いです。
ピアノの演奏をしながら歌っている人もいます。

やはりボリュームが多く、
こちらを二人で分けてちょうど良いくらいでした。


帰りは赤いシャトルバスの駅がPICの向かい側までないので、少し歩きます。
途中、このフォトジェニックなスポットがあります。

ちょっと寄ってみたABCストアで見つけたおかかのおにぎり。
レディーガガみたいw

それでは3日目に続きます。
3日目はこちら
グアム旅行に行ってきました。
社会情勢やら台風やら仕事やら色々ありましたが、何とか無事行けたし、帰って来れました。
まずは初日から!
グアムは羽田空港からの直通がないため、成田空港から行きました。
行ってきます、ピカチュウ!

成田空港から4時間程度。
少し寝て、パイレーツオブカリビアンを見終わったら着きました。
近い!

空港は結構古い感じ。

空港からウェスティンホテルまで車で10~15分程度。
ホテルに着いて、さっそく恋人岬へ!
赤いシャトルバスというのが観光地を走り回っていて、
JTBのツアーで行った人はほとんど無料で乗れるのですが、
恋人岬行きは黄色のコンチャカードを持った人は有料です。
チケット売り場でチケットを買わないと乗れないかと思いきや、
JPスーパーストア前のバス停から乗って、その場でチケットが買えました。

ゴーゴー!

着いてさっそくマンゴーココナッツジュースを購入。
美味しい。

ジョジョのよう。

グアムの至る処でこの牛(水牛らしいです。)を見ることになるのですが、
意外とお土産屋でこの牛関連のものが中心部では見つかりません。
ここで買っておけばよかったです。





写真だけでは伝わりきらないこの壮大さ。
動画もあります。
メダルの販売機もありましたが、
グアムは全てこの形のようです。

~小休止~
ABCストアで色々と面白いものが見つかったので、ちょくちょく紹介します。
Pokemon go と書いてある謎のカードゲーム。

買ってみてしまいましたw
開封してみたので、ご覧ください。
色んなキャラのサングラス。

晩御飯はシーグリルというお店に行きました。
夜は混むらしいので、事前に予約しておきました。
JCBラウンジで事前予約すると、コースも頼めるので、メニューに迷う方はそれもおすすめです。

窓際の席でした。

テールオブザホエールで予約しておいたので、
こんな感じで鯨のしっぽが見えます。

カウンター席だと、魚も見えました。
正直そんな綺麗ではないです。

自分はサラダバー+メイン1品+サイドメニュー2品というセットにしました。
サラダバーだけでもお腹いっぱいになれます。

メインとサイド。結構な量です。
サラダバー取り過ぎたことに後悔しました。

妻はアラカルト。
サラダ

パスタ

すごいボリュームでした。
2人でサラダとパスタだけでも良かったかもしれません。
その後、ホテルに戻りました。

ウェスティンホテル20周年とのことだったのですが、
正直20年という数字以上に古く感じました。
というか、グアム全体的に建物が古くなってしまっています。

JTBでオーシャンビューの部屋を予約しましたが、
この写真のようにウェスティンホテルが海に対して垂直に作っているため、オーシャンビューでもあまりよく見えないのです。

しかもフロントが5Fで、7Fの部屋だったため、
景色もあまりよくありませんでした。


ベッドがとても大きいのは良かったです。
2日目に続きます。
2日目はこちらから