いろいろやろうぜ
気になったものを紹介します。主にドラクエ、ポケモン、ワンピース、呪術廻戦、ガンダムです。

ONE PIECE 「京都 麦わら道中記〜もうひとつのワノ国〜」 1日目

ONE PIECE 「京都 麦わら道中記〜もうひとつのワノ国〜」に行ってきました。

10/14の朝に出発。
旅行サイトのツアーで行ったのですが、
ホテルも新幹線も予約がいっぱいで、朝6時台の新幹線に乗りました。

完全にお眠(おねむ)でしたが、京都に着くと…

DSC06623.jpg
いきなりこれ!
眠気も吹き飛びます。

DSC06624.jpg

DSC06626.jpg
ここから京都 麦わら道中記が始まります…!
ROMANCE DAWN-冒険の夜明け-です。


6時代の新幹線に乗っても、京都に着いたのは9時台。
前情報で調べていたところ、どの場所もかなりの人気のようで、既に大きなビハインド。

まずはここからでも間に合う可能性があるチョッパーから行くことに。
バスで四条河原町へ向かいます。

お店の前に着くと…
DSC06631.jpg
チョッパー!!

DSC06632.jpg

開店が10時からですが、9時45分に着いた時には結構な列。
買えるのかどうかハラハラしながら列に並んで進んでいくと…

生八つ橋で出来た麦わら一味!
感動の名シーンです。
DSC06629.jpg

まったく、いい人生だった!

そして、無事に買えました。
DSC06737.jpg
ただ、残念ながら、缶に絵が書かれているのではなく、
チョッパーの絵が巻かれているだけなので、剥がしたらただの箱です…


チョッパー購入後、そのまま歩いてサンジのところへ。
恋のハリケーン弁当は既に終了しているのはともかくとして、
すごい待機列…

11時オープンのはずですが、1時間以上並んでも、一向に列が進まず。
ここからまだ1時間以上かかるのではと言われて、さすがに諦めまして、テイクアウトに切り替えました。
DSC06640.jpg
オーレ美味しい!

DSC06641.jpg

DSC06643.jpg

DSC06644.jpg

DSC06642.jpg

ただ、この後清水寺に行ってきて、
15時過ぎに来たところ、列がほとんど無くなっていたので、並んだらすぐ入れました。
1時間以上並んだのは何だったのか…

DSC06702.jpg

DSC06703.jpg
シュールw

DSC06704.jpg
田楽豆腐は初めて食べたような気がします。
まあまあ。


そしてまた河原町の方まで歩いて戻り…
京都大丸で行われていたワンピースストアへ。
DSC06711.jpg

DSC06713.jpg

DSC06719.jpg

DSC06712.jpg

DSC06714.jpg
巨大チョッパー!!

店内に入ると…
DSC06720.jpg
昔にどこかで会ったような…

色々な展示品。
DSC06725.jpg

DSC06733.jpg

DSC06731.jpg

DSC06732.jpg

DSC06734.jpg

DSC06735.jpg

DSC06736.jpg
楽しい…!

サンジ。
DSC06728.jpg

自分の田舎の徳島。
DSC06727.jpg
ミホークw

京都ストア限定グッズを買おうと思ったら、
マフラータオルがすでに売り切れていたのは残念でした…


初日はここまで。

2日目に続きます。

2日目はこちらから