タイ バンコク旅行に行ってきた⑨ ナヒムカフェ、ブルーホエールマハラート編
⑨はナヒムカフェ(Nahim Cafe)、ブルーホエールマハラート(Blue Whale Maharaj)に行った時の記事です。
バンコク旅行①人生初のビジネスクラス!はこちら
ダイジェスト動画はこちら↓
これがバンコク旅行の記事最後になりますかね、きっと。
まずはナヒムカフェから。

入り口からして可愛いですよね。
さっそく入っていきましょう。


何ともファンシー
アルパカがこの店のメインキャラクターのよう。


何かちょっと薄汚れているようなw
グッズも売っています。

よく見るとちょいちょい日本語が書かれていますw
お店の中にはUFOキャッチャーがあったり、(中身は日本のものが多いw)

ブランコがあったり、

謎のキャラクターの人形が置かれていたり、

なかなかぶっ飛んでいます。
肝心のメニューはというと、
これがまた可愛い!

パインとフラミンゴのドーナツ

水玉のシェイク

まさにフォトジェニック!
ナヒムカフェ、立地的に行きにくいのが難点ですが、なかなか良いです。
次はブルーホエールマハラート!

このお店は一言で言うと、
とにかく青いカフェです。
どういうことかというと、
メニューを見ても青い

飲み物も青い

店内入っても青い

トイレのドアも青い

階段も青い

そう、とにかく青いんです。
徹底した青。
飲み物注文してみました。

片方は紫のような気もします。
とてもフォトジェニック
映えますね。

ベランダに出ると、
青いクジラが。そう、ブルーホエールです。

店内の様子。
ちょっと狭めです。




ワット・ポーやワット・アルンなどの近くにあり、立地は観光客向けにはなかなか良い場所です。
バンコクに行ったら是非行ってみてください。