いろいろやろうぜ
気になったものを紹介します。主にドラクエ、ポケモン、ワンピース、呪術廻戦、ガンダムです。

鬼滅の刃、名探偵コナン、ジャンプキャラにFaceApp使ってみた

ちょっと前にFaceAppって流行りましたよね。

あれをアニメのキャラに使えたりするのかな~とふと疑問に考えました。

試しに二次元画に使ってみましたが、顔として認識せず。


それならフィギュアとか人形なら?

角度とかが結構シビアでしたが、何と使えました!!




色々写真撮っておいてよかったw


鬼滅の刃から炭治郎と、カナヲをチョイス。

ちょうどリアル炭治郎の写真とカナヲのフィギュアがあったので。


炭治郎とか綺麗な顔のキャラは女性として認識されるようですw



次は名探偵コナンから安室さん。



元々美人ではあるのですが、女性らしくするとさらに美人に

他にも写真はあったのですが、
コナンは顔が大きすぎるせいか顔として認識せず。
怪盗キッドは帽子と眼鏡の割合が大きすぎるせいか顔として認識せず。




次はジャンプキャラの中から、
孫悟空と戸愚呂弟。




これで顔として認識してくれるんだ?

こいつらでいけるなら、他のやつらの方が人の顔だろうw

予想外の結果が多くて、爆笑でしたねwww


最後はジョジョ



ブチャラティと東方仗助

彼らは顔がリアルで、一番FaceAppに適してましたwww


ストックはまだあるので、もうちょっとやってみようと思います。

ではまた。