熱海旅行 観光編
熱海旅行 旅館編 湯宿一番地はこちら
まず一番に紹介したいのは熱海プリン!
色んなタイプの店舗があり、4店舗あります。
一番楽しいのは2nd。

何だか銭湯のようなイートインスペースがあり、映える写真がいっぱい撮れます。
ATAMI BAY RESORT内にある店舗もいいですね。

3店舗で買い物してスタンプラリーを集めると、何とマグネットがもらえます。

マジで無茶苦茶可愛い。
甘いもの食べまくって頑張ってもらった甲斐がありました。
次に紹介したいのは、花の妖精というカフェ。
まずすごい立地にあります。

どうやって建てたのでしょう?
外観もすごいですし、中からの景色も圧巻です。

パフェもオシャレで美味しかったですね。
熱海駅から少し離れた位置にありますが、アカオグループの無料バスで行けるので、熱海に行ったら絶対行った方がいいです。
熱海城も位置的には近いです。

歩くと坂道で大変なのでバスに乗って行きました。
熱海駅では記念メダルも購入。
花火バージョンにしました。

熱海城からは熱海の市内が見渡せるのですが、中でも一際気になる建物がこちら。

熱海パサニアクラブというリゾートマンションらしいです。
泉ピン子が住んでいる?住んでいた?とか。
次は熱海美虎の熱海シュウマイ。

容器も可愛いですし、何か普通のシューマイと違ってすごい美味しいです。
もっと容器こだわるとさらに人気になりそう。
最後は最近流行ってきている気がするマンホールカード。


なんやかんや熱海駅から歩いて行ける距離だったのでよかったです。
熱海のロゲットカードも出るといいですね。
期待してます!
ではまた。