らんま1/2カフェ@池袋パルコ 行ってきました
らんま30周年ということらしいのですが、もうそんなになるのですね。
初日に行ってきましたので、さっそく報告。
おそらくですが、過去に開催されたコラボカフェの情報を見ると、
初日が比較的空いているような気がします。
8時45分頃にパルコ前に到着。

行列が出来ており、最後尾の看板を持った人が見えたのが、かなり後ろの方。
すごい列だなと思いながら、並んで待っていると、
「こちらはグッズ列の最後尾です。カフェ列は別です」とのアナウンスが。
列から外れて、前方に行くと、列の切れ目があり、そちらに並びました。
先頭が見えるくらい前方です。これなら確実に入れます。

第一陣の方はそのまま列に残り、
それ以降の列は9時過ぎくらいに整理券が配られました。

QRコードを読み取り、入店時間が近づいたらお知らせしてくれるサービスに登録するのですが、
LINEを使ったシステムがずっと混雑状態で使えず、普通のメールでお知らせを登録しました。
今後はLINEのサービスも改善されるでしょう。
10時オープンで、第二陣くらいに入れたとして、11時くらいになるだろうとの予測で、
漫喫で時間を過ごすことに。
戻って列に並んだ順になるとのことで、急ぎ戻れるバグースに。
予想通り10時50分頃にメールが来て、店前の列に並びました。
前には5~7組くらい。
メニューを貰って、何を頼むか決めます。
追加オーダーが出来ないので、悔いがないようにここで注文する必要があります。




15分くらい待って入店。

席につくとランチョンマット。

店内の様子です。







注文したメニューが届き始めました。

こちらは食べる用のレンゲ。持ち帰り用は新しいものを貰えます。
凝ってる!!


見た目は普通。美味しいです。

VRはいいかなと思って頼まなかったのですが、
他の人がやっているのを見ると、すごい後悔します。楽しそう!

無限の闘気!珍魚鉢ドリンクは写真だと、煙が出ているような感じでしたが、実際は出ていません。
とにかくでかいです!

見た目はちょっとぐろい。

スムージー。美味しい!

らんまの父!
今回の目玉品でしょう。

面白いので、見てください。
Pちゃんのクオリティの高さはすごい。

ドリンクを頼むとコースターが貰えます。

コースターもナルトの形をしていて凝っています。

ムースかぁ、と思ったけど、まあどれが当たっても良かったかな。

カフェ横には写真スポット。



漫画の1シーンも撮れます。

12時半くらいに出て、そのままグッズ列に並ぼうかと思いましたが、
5Fまで列が出来ているような話が聞こえましたので、
後で行くことに。
14時半くらいに戻ってきたところ、6~7Fの中間くらいのところまでの列になっていました。
意外と列が進まず、30分弱待ったでしょうか。
最初の方がらんまカフェ限定グッズ。後で引き返せないので、何を買うか決めて臨んだ方が良さそう。



途中からは限定グッズではなかったように思いますが、魅力的なものばかり。
らんま1/2 30周年記念ミュージアムショップのグッズとか。
こちらのスカジャンを着てる人をよく見かけました。
着て来たのか、買って着たのか。

|




自分たちが買ったものがこちら。
シャンプーのシール可愛い。

こちらがガチャガチャのラインナップ。
ガチャガチャはグッズ売り場に入らなくても出来ます。

まだ売り切れは大丈夫そうな感じでしたが、欲しいものがある方はお早目に!
|