コジコジカフェに行ってきた
コジコジメルヘンカフェ!
ダイジェストはこちら。
期間が2018年4月27日(金)~5月14日(月)ということでかなり短く、
GW中、旅行に行ってきたのですが、滑り込みで何とか行けました。
11時半頃に到着。
列は20人前後でしたでしょうか。
30分弱で入れました。
並んでいる時にメニューを渡されて、注文を取られます。


ちょうど12時くらいに入店。

カウンター席になりました。

コジコジやアクリルスタンドが!

店内の様子です。
漫画の1ページが貼られたりしていました。

あの名シーンも…


コミックが置かれて読めるようになっています。

コジコジはここから始まったのですね。
写真が上手く取れませんでしたが、絵が綺麗。

良いことも悪いこともしないwww

コミック読むと、すごい笑えます。
今の世の中にとても響く名言がちらほら。
メニューがこちら!
お腹はなるよーグーグーなるよー♪ コジコジメルヘンサラダ

お茶の心はやかんだよ。コジコジほうじ茶ラテ

今お茶飲んでいるからあとにして。コジコジ寝起きの朝ごはん

その浮輪っ カッコイイ!! コジコジごきげんバーガープレート

どれもめちゃくちゃ可愛いですね。
ただ、プリント式ではない気合いが入ったメニューもまたどこかのコラボカフェで出てくれることを期待です。
会計時にコースターとゲームのシリアルコードが貰えます。
クックと魔法のレシピというゲーム。やっていないです…

お店の出口にコラボグッズのサンプルが置いていたので、
その後、4Fのヴィレッジヴァンガードへ行くことに。

記念撮影をして、後を去ります。

あっざらしっが丘~

ヴィレバンに到着。

残念ながらポーチや缶バッジは売り切れていました。

いくつかグッズを購入したので、紹介。
まずは神回を厳選したとあるDVD。
OP、EDも入っています。


|
コミックス。
お店で読んで面白かったので、買ってしまいました。
全4巻しか出ていなかったのですね。

|
シールとキーホルダー。
ポストカードはグッズ購入時にカフェのレシートを見せると、貰えます。

缶バッジちょっと欲しかったな。
またコジコジカフェやってくれることを期待!
|