いろいろやろうぜ
気になったものを紹介します。主にドラクエ、ポケモン、ワンピース、呪術廻戦、ガンダムです。

ハワイ旅行2018 3日目

ハワイ旅行2018 2日目はこちら

3日目の朝はホテルのレストランにて朝食。

これもロイヤルハワイアンホテルの早期申し込み特典の1つだったのか、
無料朝食券を貰っていたので、せっかくなので使ってみたのです。

部屋のバルコニー、ラウンジからも見えているホテルのプール。
IMG_6222.jpg

その隣にあります。

同じパラソルが並べられ、外の席からだとダイヤモンドヘッドが見えます。
ハトの襲撃も多くて、大変でした。
IMG_6212.jpg

説明が全然なくてよくわからなかったのですが、
(そもそも説明あっても英語わからないのですが)
右下のメニューから1つ選ぶことが出来て、後はビュッフェスタイルになっているようです。
IMG_6211.jpg

右下のメニューから私はロコモコを頼みました。
朝から食べるにはちょっとこってりですが、美味しかったです。
IMG_6218.jpg

妻はズワイガニのオムレツを頼みました。
これまた美味しい。
IMG_6219.jpg


ビュッフェスタイルはまあ普通な感じでした。
IMG_6216.jpg


これが普通と感じるのは慣れなのか?
うーん、でもやっぱり普通なような。
IMG_6217.jpg

どこ行ってもヨーグルト、フルーツ、ナッツ食べてます。
IMG_6220.jpg



そして、3日目のメイン目的は、アラモアナセンター!

アラモアナセンターは空港からワイキキまでの途中にあり、
とても大きなショッピングセンターなので、ハワイに来たら皆が立ち寄るような場所です。

1回目のハワイはJTBのツアーで行きまして、その時は空港からバスに乗り、最初にアラモアナセンターで降ろされて、色々と説明を受けました。

その時はスーパーで昼ごはんを買った程度でしたので、ほぼほぼ今回が初アラモアナセンター!

日本で言うと、ららぽーととかそういう雰囲気です。
巨大なアウトレットという感じ。

DSC08644.jpg

DSC08629.jpg



私の主の目的はポケモングッズ他を探すこと。
見つけられたアニメグッズを紹介したいと思います。

まずはアニメーションマジックというお店。
DSC08633.jpg

ショーケースからして期待できます。
DSC08632.jpg

こちらのお店で見つけたポケモングッズを紹介。
DSC08634.jpg

DSC08635.jpg

DSC08636.jpg

DSC08637.jpg

何か変なピカチュウのシールが貼られていますが笑
DSC08639.jpg

DSC08640.jpg


見た瞬間、サトシがいる!と思ったのですが、
どうやらこいつは別人のようです。
サトシは英語でアッシュらしいのですが、ダスティンと書いています。
似てません?
DSC08638.jpg


続いてボックスランチというお店。

まずは見つけたポケモングッズの紹介から。

ここでは質が高いというか、しっかりしたグッズが多かったです。
DSC08648.jpg

DSC08649.jpg

DSC08650.jpg

DSC08652.jpg


DSC08654.jpg

DSC08655.jpg

DSC08656.jpg

ハンコックも。
ワンピースはなぜかハンコックしかいませんでした。
DSC08653.jpg


最後にホット・トピックというお店。
ボックスランチの隣りにあります。
DSC08672.jpg


ここはグッズの種類が多かったですし、海外らしさがありましたね。

ハイキューも見つけることが出来ました。
DSC08660.jpg

DSC08663.jpg

DSC08664.jpg

DSC08665.jpg

DSC08666.jpg

DSC08667.jpg

DSC08669.jpg

DSC08670.jpg

DSC08671.jpg

DSC08673.jpg

IMG_6239.jpg


グッズ紹介は以上となります。

その後、13時からフラダンスが見れるというので、せっかくなので見に行きました。

正直最初はやましい気持ちで見に行ったフラダンス。

始まって見ていると、男の人で一人尋常じゃないキレのダンサーがいまして、
気が付いたら、その人に夢中でした。







是非とも見てください。


その後、新しく出来たというフードコートのラナイへ。

アヒ&ベジタブルとお店に行きました。
DSC08682.jpg

私が食べたのが、アヒのステーキ丼。
ガーリックが利いて、美味しい!御飯が多い!
DSC08680.jpg

妻が頼んだアヒポケも量が多くて、飽きそうでした。
DSC08681.jpg

食べている途中、妻が「隣にいるの、あの人じゃない?」と突然言い出して、見てみると、何とあの人らしき人が!


そう、先ほどの超キレの良いフラダンサーです。
普通にそばとか食べてました。


その後、日本で調べていた情報では、
アラモアナホテルにHawaii Toy Fairというお店?が入っているかのような情報があったので、行ってみました。

ですが、お店が見つからず、ホテルの方に聞いたところ、一日限定のフェアだったそうです。
iPhoneの地図上にはHawaii Toy Fairと表示されていたので、騙されました…


そのままバスで帰ることに。
ちなみに行きもそうでしたが、JCBのクレジットカードを持っていればピンクラインというアラモアナセンターまで行けるバスに無料で乗れます。

2階建てのバスになってます。
InkedDSC08685_LI.jpg

その後は金曜日限定で見れるワイキキビーチの花火を見たり、
IMG_6249.jpg

花火の動画はこちらからどうぞ


お土産を買いにロングス ドラッグスに行って、FFが書かれたカップラーメンを見つけたりしました。
IMG_6250.jpg


密度が濃すぎましたね…

4日目に続きます。

4日目はこちら


Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://katsuya1969.blog.fc2.com/tb.php/167-c004bfb9