いろいろやろうぜ
気になったものを紹介します。主にドラクエ、ポケモン、ワンピース、呪術廻戦、ガンダムです。

タイ バンコク旅行に行ってきた① 人生初のビジネスクラス!

タイ バンコク旅行に行ってきました!

しかも、人生初のビジネスクラス!!

DSC09329.jpg


ビジネスクラスなんてリッチだな~と思われるかもしれませんが、
私はそれほどお金持ちではありません。

なのに、なぜビジネスクラスに乗れたか?

それはマイルを使って、特典航空券を入手したからです!

そんなにマイル貯まらないよ~、というあなた!

私もそんなに出張しているわけではないので、
飛行機に乗って、マイルを貯めたわけではありません。

どうやってマイルを貯めたか?
いわゆる陸マイラーと呼ばれる活動を行ったのですが、方法は主に2つ。


【①ポイントサイトを利用する。】

ポイントサイトとは?

以前紹介した内容がありますので、是非こちらをご覧ください。

ポイントサイトの紹介はこちら


紹介の中でも書いていますが、ハピタスが一番信頼出来ると思います。
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



【②クレジットカードを利用して、ポイントを貯める。】
言葉の通りではありますが、
どのクレジットカードを使うか?
貯まったポイントをどのようにマイルに変えるか?によって、貯まり方が全然違います。

私が今回貯めた方法は主にLINE payカードで貯めたポイントをメトロポイントに変えて、
ソラチカカードと呼ばれるカードを使い、変換する方法です。

ソラチカカードというのは正式にはANA To Me CARD PASMO JCBというもので、
要はメトロとANAが一緒にカードを作っていて、メトロを利用すると、メトロポイントが貯まって、マイルにも変換出来ますよ、というものなのですが、
このソラチカカード経由でメトロポイントからマイルに変換する効率が他の方法よりずば抜けて高いのです。

以前はLINE payカードのポイント還元率が2%、
LINE payからメトロポイントへの変換率が0.9、
メトロポイントからマイルへの変換率が0.9(普通の方法だと、ここが0.5~0.6程度!)
で、1.62%のマイルが貯まっていたので、これで一気に貯めたのです!

ちなみに今はLINE payカードのポイントの貯まり方が改悪されて、貯めにくくなってしまいました。。

さらには以前はポイントサイトで貯めたポイントがPeXやドットマネーと呼ばれるポイント交換サイトを経由し、
メトロポイントに変換出来ていたのですが、今はポイント交換サイトからメトロポイントに変換出来なくなってしまい、
一度LINE payのポイント等に変換してからメトロポイントに変換しないといけなくなったので、少し効率が下がってしまいました。

いずれにせよ、ポイントサイトで貯めたポイントはソラチカカード経由が一番効率が良いので、
ソラチカカードは絶対に作っておきましょう!

キャプチャ


2018年8月現在ではポイントサイトでソラチカカードを作るとポイントが貯まるので、
ポイントサイト経由で作るのがおすすめですが、何となくポイントサイトに登録したくないような方は、

ANAのマイ友プログラムを使うと、500マイルプレゼントしてもらえるので、
こちらから登録してみてください。

マイ友プログラムはこちら
紹介番号は00042346です。


ちなみに最近はというと、LINE payカードが使いにくくなったので、
SPG AMEX カードを使っています。
SPG AMEX カードの紹介はまた今度…


本題に戻って、初のビジネスクラス!

成田空港から夕方に出発して、真夜中にバンコクのスワンナプーム空港というフライトスケジュールだったのですが、
ビジネスクラスだとラウンジが使えるということで、
昼過ぎに成田空港に行き、ラウンジで数時間くつろぎました笑

今回利用したのはANAラウンジ。
DSC09310.jpg

ラウンジの中は結構い広いのですが、なかなかの人の多さ。
綺麗だし、無料Wi-Fiも使えて、コンセントも各机にあります。
DSC09312.jpg

DSC09313.jpg

DSC09314.jpg

飛行機も見えますね。
DSC09324.jpg


そして、ラウンジのすごいところは無料で飲食が出来てしまうというところ。

ちょっとした軽食
DSC09316.jpg

DSC09322.jpg


ドリンク
DSC09317.jpg

お酒も飲めちゃいます。
DSC09326.jpg



そして、ヌードルバーなるものが。
DSC09320.jpg

DSC09321.jpg


妻はカレーを食べてました。
IMG_7021.jpg
飛行機の形になっているみたい。


私はカレーそば笑
DSC09323.jpg
お肉がゴロゴロと入っていて、美味しかったです。


さらにぐだぐだしていると、放送が流れてきて、お寿司タイムが始まるとのこと。
せっかくなので、お寿司もいただきました。
職人さんがその場で握ってくれています。
DSC09327.jpg

DSC09325.jpg

うーん、幸せ!

これで家に帰ったとしても、「あー、良い旅行だった!!」と満足してしまうくらい笑

すごいぞ、ビジネスクラス。

でも本当にすごいのはここから。

いよいよ飛行機に乗ります…!


ビジネスクラスなんて今まで横目に見てただけだったので、
いざ席についてみると、何かいっぱいものが置かれています。
DSC09331.jpg

スリッパ、掛け布団、敷布団、ヘッドホン、歯ブラシやマウスウォッシュなどの各種アメニティ…


とりあえず収納。荷物もちゃんと入るから気持ちいい。
IMG_7033.jpg


よし、と思っていると、何とウェルカムドリンクが貰えました。
IMG_7032.jpg
すごいセレブ感…!


帰りの飛行機の写真ですが、机も大きくて、字も書きやすい。
20180820_002404.jpg


極めつけはこのボタン。
DSC09335.jpg

一番左はいいとして、左から二番目のボタンを押し続けていると、
何と完全なフラット状態まで倒れました。

そう、完全に寝れるのです。

真ん中のボタンを押すと、前後にスライドします。
足が短いと、前の足入れに足が届かないのですが、前にいくと足が入ります。
そして何より、するするスライドするので、何か楽しい…!!

大きなモニターで映画も楽しみつつ、快適なフライトを楽しんでいると、
今度は機内食の時間。

DSC09340.jpg

食前酒なるものがあったので、調子に乗って、ドライシェリーをストレートで頼みました。
DSC09345.jpg
あんまりお酒が得意ではないので、全部飲めませんでした。


食事のメニューも豪華。

DSC09341.jpg

DSC09342.jpg

DSC09343.jpg

和食と洋食が選べたのですが、あまり迷わず洋食にしました。

この豪華なメニューを見てください。
DSC09346.jpg

DSC09347.jpg

DSC09348.jpg

DSC09349.jpg

デザートまで…
DSC09350.jpg

今回、ポイントサイトやらのおかげで、こんな幸せな気分を味わいましたが、
いつもならこう思うでしょう。
お前らアホかと。飛行機の上でどんな贅沢しとんじゃい!

まあでも、たまにならいいか(^^)


調子に乗ってしまって、「そらとん」も食べてしまいました。
DSC09344.jpg

DSC09351.jpg

こんな機会、次はいつ行けるかわかりませんし。


今回、去年の年末にマイルが貯まりましたので、
つまり8か月前くらいに予約したのですが、それでも他のフライト時間が埋まってしまっていて、
それほど良くないフライトスケジュールしか空いていなかったですし。

世の中、マイル持ちがいっぱいいるということです。


次にマイルが貯まるのは年末くらいに貯まりそうですが、
人生設計的にそろそろあれを頑張らないと、というところもありますし。


今回はここまで!次回からバンコクの話です笑

バンコク旅行② コナンカフェ in バンコク

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://katsuya1969.blog.fc2.com/tb.php/180-1a74a302