いろいろやろうぜ
気になったものを紹介します。主にドラクエ、ポケモン、ワンピース、呪術廻戦、ガンダムです。

荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋 に行ってきたっっ!!

荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋に行ってきました。

DSC00145.jpg


ダイジェスト動画はこちらっっ!!



荒木飛呂彦先生の絵は漫画の絵というより芸術と呼んだ方が正しいですよね。

特に初期の筋肉隆々だった頃のジョジョはそこまで書き込むかというくらいの線、
何でこんな立ち方してるんだというポージング(いわゆるジョジョ立ち)、
子供の頃は正直怖いと思うほどで、大人になるまでちょっと敬遠してました。

ジョジョリオンくらいからは絵が変わってしまって、
ちょっと初期の頃ほどの手間をかけていない?と思うようなところがあり、
今の絵で仗助とかを見ると、時折、誰?となることがあります。

個人的に昔の絵が好きだなぁ、というお話でした。


今回のブログ、動画は原画展とコラボして行っていたイベントに焦点を当てています。

まずはこちら。
メルセデスベンツとのコラボっっ!!
六本木のメルセデスミー東京です。
DSC00108.jpg


ジョセフとジョースター
DSC00114.jpg



ドドドカーっっ!
DSC00112.jpg

ひたすら車体にドの文字を入れていくという完全に狂気の沙汰


ミニドドドカーのプレゼント企画もありました。
DSC00111.jpg
正直、そんなに要らないw


ジョジョの雑誌コーナー
DSC00110.jpg


ブチャラティが表紙のUOMO
DSC00113.jpg

私はブチャラティが一番好きです。

出てきた最初はどう考えても、頭のおかしい変態だったと思うのですが、
いつからかめちゃくちゃかっこよかったですからね。






そして、メルセデスミーの中にあるカフェ、
DOWNSTAIRS COFFEEっっ!!

ジョジョのスタンド名になっていてもおかしくない。

徐倫とジョルノ
DSC00144.jpg

ジョニィと定助もいたのですが、写真撮り忘れたようです。


そして、コラボメニュー!!

オラオラカフェとエメラルドスプラッシュ
DSC00146.jpg

グッド!!

コースターの出来が非常に(ディモールト)グッド!!


見た目はまあもうちょい頑張れたかなという気もしましたが。
味もグッドでした。



そしてっっ!
メルセデスミーの中にあるレストラン
UPSTAIRS!!

これまたスタンド名にありそう。

ここでは承太郎と仗助がっ!!
DSC00115.jpg

そして、コラボメニューがこちら!!

DSC00118.jpg


…?


イカ墨パスタですね。

そう、ブラック・サバスです。

DSC00117.jpg

無理矢理かっ!!

まあでも、味は美味しかったですし、食べていくと、中に魚介類が入っていて、
赤いソースが点火をイメージしているような…



コラボメニューがもう1個。

DSC00119.jpg

ジョルノ・ジョバーナです!!

これは紛れもないハイクオリティ!!

味も素晴らしかったです。


ちなみにブラック・サバスもそうですが、コラボメニューを頼むとランチョンマットが貰えました。
DSC00116.jpg

何と言っても紙質が良い。
さすがメルセデスベンツ。

メルセデスミーはここまで。


六本木の町を歩いていると、
ジョジョの横断幕が。

各部の主人公が勢ぞろいでした。
DSC00154.jpg


風が強くて上手く撮れないのもありました。
とりあえず明るいうちに撮った方が良いかも。
DSC00149.jpg


ヒルズ方面に歩いていくと…

ローソンかと思いきや、
DSC00181.jpg

そう、オーソンです。

S市杜王町で行われていたジョジョフェスの時にもあったオーソン!!

ジョジョフェスの記事はこちら


中に入ってみると…

ジョジョグッズ!
DSC00182.jpg


まさかのツェペリさん押し。
DSC00183.jpg

残念ながら、結構売り切れてました…


スピードワゴン財団のコンテナとか、マニアックな商品まで…
DSC00184.jpg



最後に原画展で購入出来たグッズの紹介を。
開始してから3週目に行ったのですが、グッズがかなり売り切れてしまっていました。

グッズが欲しければ、やはり1週目に行かないとダメですね。

こちらのステッカーが欲しかったのに…




買えたのがこちら。

5部のチョコレート。
2500円もしたのに、箱がしょぼかった…
DSC00195.jpg
シール剝がすときに、少し破けちゃった…

チョコの絵は綺麗。
DSC00196.jpg


そして、4部のポストカードと5部のクリアファイル!
DSC00197.jpg

4部のポストカードは妻のです。
私は5部が一番好きです。

もうすぐアニメが始まりますね!!

楽しみです。


ちなみにこちらをつけて、原画展回ってました。
IMG_7303.jpg
何かわかります?

何とこれ、妻の手作りなのです。

最近始めたハンドメイド。
これはさすがに売れないですが、他にも色々作って売り始めたので、見てあげてください!!

ハンドメイドアクセサリーはこちら

ではでは。







Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://katsuya1969.blog.fc2.com/tb.php/187-a575749d