香港・マカオ旅行 ③ 香港 ポケモンHUB
③からはいよいよ香港編!
youtubeでは色々あげてますが、ブログでは選別します!
というわけで、Pokemon Hub HKに行ってきた時の内容を紹介します。
動画はこちら↓
香港に行ってみたいと思った理由の1つでもあったのがポケモンHUB HKの存在。
海外のポケモン、ワンピースストアなど、日本では見られないものを見に行くのが好きなのです。
ただ、日本にいた時にポケモンHUB HKの情報をネットで探っていたのですが、
出てくるのが「あまり大したことない」というような内容だけで、
どういう雰囲気なのか全くわからず。
あんまり前情報が無い方が楽しみという考え方もありますが、大したことないという情報だけがインプットされ…
もうちょっと情報が知りたいという方のために載せておきます。
なお動画を見れば、全容がわかっちゃいます。
※2019年3月の情報になります。
【Pokemon Hub HK】
最寄駅:Mong Kok Station 旺角站
ランガムプレイス(朗豪坊)というショッピングセンターの12Fにあります。

営業時間:11:00〜23:00
最新情報はFacebookを確認した方がいいでしょう。
https://www.facebook.com/pokemonhubhk/
香港の方々もおおらかなのか、11時ぴったりには開店しません。

お店の周りを見ていると楽しいです。


動画を撮っていると、いつの間にかシャッターが開いてました。
首の折れているラプラスがお出迎え。

大したことないと思われる理由の1つが店の小ささでしょう。
これが店内全てを写しています。

大したことと思われる理由の2つ目がオリジナル商品の少なさ。
ほぼ全て日本で売っているものとなっており、
私たちが行った時のオリジナル商品がこれらだけ。
Tシャツ
(似たような種類がいくつか)

バッグ

マスターボール以外はモンスターボールとスーパーボール…
以上になります。
大したことないという情報の的確さ。
これのために香港に行くのはオススメしませんが、
香港に行くついでに行くのであれば、
ランガムプレイス自体がなかなか楽しいので、オススメします。
次回に続きます。