熱海旅行 旅館編 湯宿一番地
ぶっちゃけ熱海なんてちょっと過去のリゾート地かなと思っていたのですが、行ったら想像以上に楽しかったです!
まずは旅館編。湯宿一番地に泊まりました。
駅からとても近くて便利でした。
ロビーの休憩場所では飲み物や雑誌も置いていました。

ここから屋外にも出れますが、屋上とかからの景色の方が綺麗w

部屋の中。3階のびいどろという部屋。
全部屋海が見えていたかはわかりませんが、スタンダードなタイプの部屋だったと思います。

こういう旅館に泊まるのはかなり久々というか、大人になってからは初めてなのですが、
寝室の横に冷蔵庫・給湯器が置いていて、外をゆっくり眺められるスペースがあるのは新鮮でした。

熱海城も見えます!

大浴場もあるし、貸し切り風呂が使えるプランだったので入りませんでしたが、部屋には何とオーシャンビューの内風呂も。
温泉ではないユニットバスです。
逆に外からも丸見えw

行ってから知りましたが、旅館の屋上に広いスペースがあって、花火が見えます。

屋上はこの写真で写っているスペースですね。
何と椅子も置いてくれてました。
早い者勝ちなので、良い席を取るために早く座ればよかったです。

そして食事。
部屋食ではないですが、ほぼほぼ個室で食べれました。

熱海といえば金目鯛。

朝食も非常に豪華!

たまにはこういう旅館もいいですね。
ではまた。
観光編に続く。