いろいろやろうぜ
気になったものを紹介します。主にドラクエ、ポケモン、ワンピース、呪術廻戦、ガンダムです。

ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ! 行ってきた②

ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ! 行ってきた①はこちら

続きです。

お昼からはまずは赤レンガ倉庫へ。

ずぶぬれスプラッシュショー「水のカーニバル」を見ようと思ったら、まさかの12時の回、中止。
雨天中止ということでしょうか。
どうせ濡れるショーなのに、一体なぜ…

気を取り直して、先にワールドポーターズへ行くことに。

まずはキーワードラリーから。
お子様たちに混ざって、説明を聞いて、台紙をゲット。
こんなのもついてきました。
DSC05877.jpg

こんな感じでキーワードを探していきます。
DSC05833.jpg

途中で、ステージショー「島のカーニバル」が始まったので、覗いていきました。
とてつもない人気で、前にいるおばちゃんとのポジション取りの戦いでした。


1Fの一番良く見える場所だと、40分くらい前には席取りをしておかないといけない状態でした。

キーワードラリーは5Fまで行った後に、
次は7Fということでエスカレーターで6Fに登ると、あれ?7Fがない?という状況に。
5Fの映画館内のエスカレーターじゃないと7Fに登れなかったようです。

無事にクリアー
DSC05835.jpg

ゴールの横に、ポケモン きみにきめたカフェがあったので、昼ご飯に。
どのお店も混んでいる中、割とすんなり入れました。
席は結構空いてそうでしたが、運よくレジが空いているタイミングだったようです。

DSC05836.jpg

ピカチュウの顔真似w
DSC05837.jpg

DSC05838.jpg

メニューは特にポケモンとは関係ありませんでした。
ゴディバのチョコドリンク飲みました。
DSC05839.jpg


この後、
気を取り直して、再度赤レンガ倉庫へ。

ポケモンgo民が多すぎて、何が出るのかと思って自分もやってみたところ、
メリープ、ラッキー、ヨーギラスなどを捕まえました。

赤レンガ倉庫でもバリヤードが出たのでゲットしました。


そして、赤レンガ倉庫へ到着。
入口付近のテントの中で色々イベントが行われており、
まずはモンコレのブースから。

大量のピカチュウ
DSC05831.jpg

DSC05832.jpg

SNSへの投稿でモンコレが貰えるとかありましたが、先着100名とかで当然のように終わっていました。


ソフトバンクのブースでは写真を撮ってもらって、
そのデータをSNSで投稿すると、撮った写真をカードにしてもらえるというサービスがありました。

なかなかネットがつながらず、やっとこさSNSへ投稿出来たと思ったら、
今度は写真を現像する機械の方がトラブル。

結局、写真が載ってないカードを貰いました。
(係りの人には、写真が載ってないカードでいいんですか?と何回も聞かれましたw)

そうこうしていたら、急に音が聞こえてきて、
何かと思ったら、まさかのショーが始まっていました。
今度はやるんかい!

慌てて見に行きました。


横からでも割と見えたので、良し!

そして、赤レンガ倉庫の中で毎年行われているシールラリーへ。
と思って、中で探しても台紙が見つからず。
受付で聞いたら、なんと無くなってしまったとのこと。

去年はそんなことなかったのに、やはり今年はすごい人気…

ポケモンgo PARKを歩きながら、コスモワールドの方へ。
DSC05841.jpg

リアルポケストップ。
DSC05842.jpg

DSC05843.jpg

コスモワールドからクイーンズスクエアの方へ戻ろうと思ったら、
橋が混雑し過ぎて、なかなか歩けない状況…
DSC05846.jpg

やっとこさクイーンズスクエアに着きました。
DSC05847.jpg

クイーンズスクエアのスタンプラリーは子供だけなので、
よく考え直してもらいたいですね。

そこから日本丸の方へ行き、ピカチュウ船上グリーティング を見に行くことへ。

途中で見つけた自販機。
DSC05848.jpg

ストンプショーもちょっとだけ。
DSC05851.jpg

DSC05852.jpg


どこで見られるのかよくわからなかったので、
船着き場の前で座っていたら、急にわらわら人が。

何と、ピカチュウたちが集まってきました。


おばちゃんとの戦いの次は、坊主との戦いです。

何にせよ見れてラッキー!
見たい人はこの場所あたりへ行きましょう。



その後はランドマークタワーへ入り、ポケモンセンターへ行こうと思いましたが、
何と入場制限がかかり、下の階で行列が出来ている始末。
今年の人気ぶりはやばいです。

とりあえず地下で新しいガチャガチャを見つけたので、それだけやりました。
DSC05879.jpg

御飯を食べて、帰宅です。


今回の戦利品がこちら。
DSC05878.jpg

DSC05880.jpg

とにかく人が多くて大変でした。
来年も無事行われて欲しいですが、ポケモンGOイベントは別の時にお願いしたいです。

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://katsuya1969.blog.fc2.com/tb.php/86-15b7d509